162221 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨーロッパの価値観と西洋美術史

ヨーロッパの価値観と西洋美術史

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月29日
XML
クラリッジス 1


  11月22日から27日まで英国へ行ってきました。

 ロンドンでの宿泊は “ The Garally Hotel ” ・・・・・ その昔、貴族のタウンハウス

だった建物です。

 その昔、英国の貴族は大抵、田舎とロンドンの両方に邸宅をもっていました。

 田舎の邸宅は “カントリーハウス”といい、 山あり谷ありの広大な敷地に建てられてい

る大邸宅で、 こちらが本宅になります。

 英国では貴族は大抵議員ですので、国会開催中はロンドンに滞在することになるので、 ロ

ンドンにも邸宅をもっており 、これをタウンハウスといい、 殆どマンションのような建築

物です。

 現在はホテルなどになっているタウンハウスも多く、 有名なのは “クラリッジス ホテ

ル”です。

 “クラリッジス ホテル”は5つ星の超一流ホテルですが、 “ The Garally Hotel”

はこじんまりとした “ at home ” なホテルでした。

 因みに、“ at home ” というのは、 日本では “ 家庭的 ” などと訳されてい

ますが、 本来は “ 静かで騒がしくない、 我が家にいるように心地良い ” という程

の意味だそうです。
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月29日 11時34分27秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

★龍女絵巻★ ニルバーナ00さん

© Rakuten Group, Inc.