834037 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アニソンしか聞きません!

アニソンしか聞きません!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


主に2010年以降のアニメソング・声優ソング(特に女性ボーカル)を取り扱うブログです。
たまに、ポータブルオーディオやイヤホン、ヘッドホンなどの話題も。





PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。上記バナーをクリックしていただけると大変喜びます。

お気に入りブログ
空唄旅団 ~人生という名の旅の途中~

幕張でポタリング日記

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

アニソン鹿@ Re[1]:曲レビュー 中島 愛 「神様のいたずら」(05/19) ronronさんへ はじめまして。 「神様のい…
ronron@ Re:曲レビュー 中島 愛 「神様のいたずら」(05/19) はじめまして。 この曲大好きです。 何よ…
rero70@ Re[1]:アルバムレビュー 夏川椎菜「ログライン」(12/22) アニソン鹿さんへ 教えていただきありが…
アニソン鹿@ Re:アルバムレビュー 夏川椎菜「ログライン」(12/22) rero70さん ブログをお読みいただきあり…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.05.13
XML
カテゴリ:オーディオ
先日、友人の結婚式のために、関西方面へ小旅行。
途中、梅田のヨドバシカメラに立ち寄ったら、ファイナルオーディオデザインの新型ヘッドホン「PANDORA HOPE VI」があったので、試聴しました。
ドライバーがダイナミック型とBA型のハイブリッドという、イヤホンの高級機では見かける仕様ですが、ヘッドホンでは他にはないと思われる、異色の新型ヘッドホンです。

試聴音源は、鈴木このみ'nキバオブアキバの「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」です。
なぜ、その曲なのかと言われても、たまたまwalkmanでリピートして聞いていたからですw
walkman Z1060から、ドックケーブルからのアナログライン出しでポタアンのPHA-2につないで試聴です。

重量感のあるヘッドホンですが(たぶん自分が手に持ったことがあるヘッドホンの中で一番重いと思います)、着け心地は悪くありません。
そして、「私モテ」を冒頭から再生。

初っ端のデスボイスが、やけにリアルw
そして、「そんな僕らを無視して生きていこうと~」の歌詞のバックのピアノが、とてもくっきりはっきり聞こえる。
あれ、こんなところでピアノ流れてたっけ?と思い、他のヘッドホンでも聴きましたが、確かにピアノが流れている。
しかし、今までこの曲を聞いて、あまり存在感を感じなかったピアノがくっきりはっきりと聞こえたのには、ちょっとびっくりしました。

やけにリアルなデスボイスといい、解像度の高さと音場の広さを感じました。

ちなみに、続けて試聴した、隣に置いてあったSHUREの「SRH1540」が、フラットすぎるくらいフラットに感じました。

また、ソニーのヘッドホンアンプPHA-2で、十分に音量も取れました。

「PANDORA HOPE VI」は、重量があるので長時間使うのは疲れやすそうなのと、値段の高さが欠点かもしれませんが、デスボイスをリアルに生々しく聞けるヘッドホンでしたw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.13 19:33:40
コメント(0) | コメントを書く
[オーディオ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.