834049 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アニソンしか聞きません!

アニソンしか聞きません!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


主に2010年以降のアニメソング・声優ソング(特に女性ボーカル)を取り扱うブログです。
たまに、ポータブルオーディオやイヤホン、ヘッドホンなどの話題も。





PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。上記バナーをクリックしていただけると大変喜びます。

お気に入りブログ
空唄旅団 ~人生という名の旅の途中~

幕張でポタリング日記

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

アニソン鹿@ Re[1]:曲レビュー 中島 愛 「神様のいたずら」(05/19) ronronさんへ はじめまして。 「神様のい…
ronron@ Re:曲レビュー 中島 愛 「神様のいたずら」(05/19) はじめまして。 この曲大好きです。 何よ…
rero70@ Re[1]:アルバムレビュー 夏川椎菜「ログライン」(12/22) アニソン鹿さんへ 教えていただきありが…
アニソン鹿@ Re:アルバムレビュー 夏川椎菜「ログライン」(12/22) rero70さん ブログをお読みいただきあり…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.07.30
XML
第4回全日本アニソングランプリで、最終選考まで残ったけどグランプリは取れなかった「春奈るな」さんの1stアルバム「OVERSKY」です。
2013年8月21日発売です。
ちなみに、第4回大会でグランプリを受賞したのは、河野マリナさんです。

「OVERSKY」は、当ブログ主が2013年によく聞いたアルバムの一つです。
ジャケ写のツインテールからのイメージからは、アイドル風な歌唱力をイメージするかもしれませんが、イメージは裏切られます。

伸びる高音に綺麗なビブラート。
意外と言っては失礼ですが、十分に歌は上手いです。
梶浦由記さん作曲の「空高く風は歌う」では、渋い低音も聞かせてくれます。
「Overfly」MV

「空高く風は歌う」MV


「アイヲウタエ」では、バイオリンストリングスが、春奈さんのちょっぴりハスキーな声に、良く合っています。
耳触りがとても良い声です。


そんな中、当ブログ主のお気に入りは、「狂想リフレイン」です。
コーラスというよりも、多重録音された囁き声が、狂おしい愛の世界を築きあげています。
ずばり、ストーカーソングですw
(良い子の皆さん、ストーカーは犯罪です。妄想だけで、実行しないでくださいね。)
囁き声が癖になりそうで、何度もリピートして聞いてしまいすw
リフレインというタイトルは、伊達じゃなかったですw

「終焉の魔法、終天の真意。」は、ファンタジーRPGのプロローグのような曲です。

「暁が過ぎるまで」は、バラード曲。
この曲だけ、他の曲に比べて全体的に音が籠っていて、ミキシングの問題だと思いますが、どうしたんだろうかと思います。

「君がくれた世界」は、苦しみも涙も、すべて愛おしく抱きしめるような、愛と希望の歌です。


ここに挙げていない収録曲も良曲揃いです。
耳障りの良い春奈さんの声が、飽きさせません。

聞く前の予想を上回る良いアルバムでした。



1.Prologue~over the sky~
2.Overfly
3.Clumsydays
4.微熱の月
5.ネバーランド
6.ぼくというきみへ
7.アイヲウタエ
8.狂想リフレイン
9.終焉の魔法、終天の真意。
10.暁が過ぎるまで
11.空は高く風は歌う
12.君がくれた世界





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.31 01:12:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.