834044 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アニソンしか聞きません!

アニソンしか聞きません!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


主に2010年以降のアニメソング・声優ソング(特に女性ボーカル)を取り扱うブログです。
たまに、ポータブルオーディオやイヤホン、ヘッドホンなどの話題も。





PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。上記バナーをクリックしていただけると大変喜びます。

お気に入りブログ
空唄旅団 ~人生という名の旅の途中~

幕張でポタリング日記

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

アニソン鹿@ Re[1]:曲レビュー 中島 愛 「神様のいたずら」(05/19) ronronさんへ はじめまして。 「神様のい…
ronron@ Re:曲レビュー 中島 愛 「神様のいたずら」(05/19) はじめまして。 この曲大好きです。 何よ…
rero70@ Re[1]:アルバムレビュー 夏川椎菜「ログライン」(12/22) アニソン鹿さんへ 教えていただきありが…
アニソン鹿@ Re:アルバムレビュー 夏川椎菜「ログライン」(12/22) rero70さん ブログをお読みいただきあり…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.07.30
XML
まめぐ(中島愛さん)のデビュー曲「星間飛行」。作曲は菅野よう子さん、作詞は松本隆先生です。
アニソン好きな人には、超有名なアニソンなので、今さらレビューをするのも何だか恐縮です。
「星間飛行」が名曲なのは、多くの人が認めるところですから、以下は、あまりレビューらしくないレビューですw

さて、自分は、しょこたんがカバーをしているのを聞いて、「星間飛行」を知りました。
「しょこたん☆カバー3」が発売されたのが2010年なので、そのころです。

しかし、まめぐのオリジナルは、2008年6月25日にシングルで発売されているのですね。
今から6年以上も前になるのかと思うと、ちょっとびっくりします。

自分は、しょこたんのカバーを聞いたとき、てっきり、この「星間飛行」が、アニメ「マクロスF」のOP主題歌なんだと思っていました。
それくらい、しっかりと作られた曲です。

ところが、「マクロスF」を見ると、OPは、坂本真綾さんの「トライアングラー」でしたw
「星間飛行」は挿入歌だったのです。
(1度だけOPで使われたことがあります)

しかし、「星間飛行」は、ランカが超時空シンデレラとして成長したように、アニソンファンの間で、人気曲として育っていきました。
しょこたんがカバーしたように、アニソンシンガーの中にもファンが多いです。
LiSAさんも、カラオケで、「星間飛行」を振付ばっちりで歌うそうです。

「マクロスF」というアニメ作品が歌をテーマにし、劇中歌について、徹底的にこだわったからこそ生まれた、アニソン史に残る1曲だと思います。

これが実質的なデビュー曲になる、オリジナルを歌う「まめぐ」(中島愛さん)の歌も、初々しくて良いです。
当ブログは、違法アップの動画は貼らない方針なので、公式のMVがないのが、ちょっと残念です。


オリジナルの公式MVがないので、その代わりと言ってはなんですが、ラスマス・フェイバーさんのプラチナ・ジャズバージョンを貼っておきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.07 12:38:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.