1807048 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ANNJYUのリビングメモ

ANNJYUのリビングメモ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ANNJYU

ANNJYU

Category

Archives

Shopping List

Headline News

2011.01.17
XML
カテゴリ:旅行
お昼を食べたフク木並木から古宇利島へ向かう途中、

山芋スーブというのをタクシーの中から見かけました。

スーブっていうのはくらべるという意味だそうです。
沖縄旅行(タクシーの中から(山芋スーブ(比べ))) (2).JPG沖縄旅行(タクシーの中から(山芋スーブ(比べ))).JPG

そして古宇利島へ向かう途中に古宇利大橋を遠くに見られる場所を通りました。

沖縄旅行(古宇利大橋) (7).JPG

そして橋をわたります。
沖縄旅行(タクシーの中から(古宇利大橋を渡る)) (2).JPG

わたってるときの景色がまた良いんですよね。

これが見たくてわざわざ橋を渡りに来ました。
沖縄旅行(タクシーの中から(古宇利大橋を渡る)) (9).JPG

ドライバーさんも運転していて気持ちいいだろうと思います。

タクシーの運転手さんにここに行きたいと言ったら

話には聞いてたけど行ったことない場所だからと、

喜んでました。

島に渡ってすぐの場所に砂浜があるので、ちょっと浜で貝殻を拾いました。
沖縄旅行(古宇利島の砂浜と古宇利大橋).JPG

それからその砂浜のそばには道の駅もあって、くだものとか農産物も売ってました。

カットフルーツも売っていたので、
スターフルーツとアテモヤとサトウキビを食べました。
沖縄旅行(古宇利島の道の駅で食べたスターフルーツとアテモヤとサトウキビ).JPG

そして、あとはホテルに向かうだけですが、

途中、高速に乗る前に

道の駅の許田によってジェラートを食べました。
沖縄旅行(道の駅許田の塩ジェラート).JPG 沖縄旅行(道の駅許田のジェラート屋さん).JPG

食べたのは塩ジェラートで、

この日は前日よりも暖かく、アイスがおいしかったです。

といっても例年より寒いということで格好は冬の服を着てました。


あとは国際通りにあるホテルに向かって、

二日目の8時間コースは終了です。

この日も8時間より少し早めに切り上げました。


三日目はタクシーを使わずに国際通り周辺を散策しました。

次は国際通りでの写真を紹介します。

つづく。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.17 14:19:21
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.