202492 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年03月22日
XML
テーマ:心の病(7311)
私の受けているカウンセリングは話を聞いてもらうだけじゃなくて、
治療です。

レム睡眠のとき、寝ているはずの人の目玉が左右にグリグリ動くことがありますね。
あの左右の動きによって、今日覚えたことを頭の引き出しに整理して、
すぐ出す必要のあるもの、しばらくは使わないもの、
奥の方にしまって片づけちゃいたいもの…って仕分けしてるらしい。

あれと関係があるらしいのですが、私の治療も目を左右に動かします。
トラウマを一つ一つ頭の引き出しにしまっていく。

「わかるよ。わかるよ。」って、表面的に同感してもらって安心するんじゃなく、

お母さんが私に言い続けてきたことがどんなにくだらないことだったか、
とんだけお母さんの口車に脅かされてきたのか、
自分で整理して、そのくだらなさに気付いていく治療。
呪縛を解いてあげるような感じ。

実の親に対するそんなややこしい感情はわからないって夫は言う。
でも自分が楽になっていく実感があるなら
それは治療効果があると思っていいんじゃないかだってさ。

今まであまり頼りにしてなかった感じだけど、
最近、「この夫でよかった、ありがたい」って思うことがとても増えた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月29日 00時10分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[アダルトチルドレン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.