251365 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あなざーすかい

あなざーすかい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shu25000

shu25000

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Favorite Blog

Category

Freepage List

Archives

2024.06

Free Space

薄毛に悩んだら、、、
生え際の育毛はどうすれば良い?
薄毛対策!発毛促進!
育毛生え際.com



にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


電動バイク人気ブログ

ソーラーパネル
ソーラー発電で電気代を減らそう


出掛けるのめんどい

















楽天24 koboショップ



2012.08.14
XML
カテゴリ:EVニュース
【みんなのエネルギーフェスタ2012】話題の超小型モビリティ試乗会も開催!- Autoblog JP(オートブログ)(2012年8月14日09時00分)Infoseekニュース
『 "みんなのエネルギーフェスタ2012"が8月11~13日に東京秋葉原のUDXにて開催された。

今回のイベントもソーラー発電、振動発電、電気自動車、電動バイク等電気に関わるアイテムで構成されていた。

そんな中、今回のイベントで最も目立っていたのは、2人乗りEVである日産の「New Mobiklity CONCEPT」であった。』


そんなんやってたのかあ!

知らなかったORZ

試乗会があるなら、ちょっと乗ってみたかったな。


正直、日本の道路は軽自動車&コンパクトカーで十分!と思っている派なので、コンパクトEVとか大歓迎です。


大家族がいる人はミニバンとか買っても良いけど、それだって満員になる事って滅多にないですよね。

しかも普段、圧倒的に使う所要って、通勤や近所のスーパーに行くくらいじゃん。
一人でとか夫婦でとか。
それをね、大型のワンボックスで行かなくてもいいじゃん、と思うわけですよ。

ああ、ごめん、言い過ぎた。
みんなが二台買う余裕あるわけないね。

どっちかって言われたら、いざって時のためにミニバン買うよね。


とはいえ、ここ最近は特に、、、少子化とか言われてる時代ですからね。

子供が巣立った世代には、コンパクトカーでもいいかなと。
子供が小さい、または居ない家庭にもコンパクトカーが最適かなと。


しかもガソリンが高騰している時代でもありますよ。
日本の狭い道路事情もありますよ。

駐車場に停めるのに、軽ってすごく楽だよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.14 20:57:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.