【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年05月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
とても素晴らしいことや大切なことでも、あってあたりまえであったり・・あまりにも近くにありすぎて気が付かなかったり・・あまりにも無関心であったり・・このような事が、本当に多くなったような!・・。ややもすると見過ごされ、置き去りにされそうな・・・そんな、地域の伝承文化に目が留まり・・始まったぴょんこのHPも○○年四季折々繰り返して過ぎていきます。

全国各地に点在する安寿と厨子王ゆかりの地も沢山あります。「山椒太夫」の話題もあちらこちらで近年聞く機会も多くなってきました・・
京都に本社がある京都新聞社から「京都新聞もくよう版」が発行されていますが、・・「名作の扉」・・森鴎外の山椒大夫シリ-ズが先日より記載され始めました。物語の中に登場する安寿と厨子王の悲しい物語・・・物語に登場するゆかりの地を「めぐり舞台」と、
題して物語といっしょに紹介されている担当者の方の記事がとても素晴らしく楽しみです。めぐりめぐって・・ここ安寿姫塚は、シリ-ズ何回目に登場してくるのでしょう!木曜日に京都新聞社より届けていただける「もくよう版」とても楽しみで感謝しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月26日 22時59分46秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ffぴょんこ

ffぴょんこ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ここわんこ@ Re:(⌒ー⌒)/安寿キャンドル 日程のおしらせ!(06/16) お知らせありがとうございます 今年も素…
 ffぴょんこ@ Re[1]:(⌒ー⌒)/咲き始めました(03/22) ここわんこさん いつも、温かい メッセ…
 ここわんこ@ Re:(⌒ー⌒)/咲き始めました(03/22) 春の素敵な風景ですね においこぶしの花…
 ffぴょんこ@ 見に来てくださって\(⌒ー⌒*)/ ここわんこさん 紅色のそばの花 見に来…
 ここわんこ@ Re:安寿の郷に、紅色のそばの花!!(09/27) こんばんは 昨日そばの花見に行って来ま…

© Rakuten Group, Inc.