【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年05月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
5月の連休になると、田の勤しむ時期として、あちらからもこちらからも
田植えの準備でトラックターや耕運機などが賑やかく大活躍!
においこぶしの木も、花が終わると後から若葉が芽を出しあたり一面 緑豊かな景色になってきます。このころになると、賑やかにさえずる小鳥たちや大空を優雅に舞う珍しい鳥もたくさん見られるようになり、とても心豊かになります。

昨年の日記でも書いていましたが、・・
昼間の小鳥のさえずりは、ここちいいのですが・・
去年の今頃のことです。  決まったように毎晩深夜になると、裏山のあたりより
 
「ぴーぴー・・」まるで 笛を吹くような ・・いったい??・・

ナ!ナ!なんと!・・分かりましたョ! 日本野鳥の会の方に教えていただきました。  

「トラツグミ(ヌエ)」と言う鳥だったそうです。

真夜中のことなので、出会ってはいませんが、・・静寂の中から繰り返しさえずる
トラツグミの鳴き声!
今年も その時期がやって来ましたが、
深夜の独奏会が 今年も始まるのでしょうか!? 期待をしながら

改めて 「トラツグミ」の鳴き声が聞いてみたいなぁ~と思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月01日 18時59分53秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ffぴょんこ

ffぴょんこ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ここわんこ@ Re:(⌒ー⌒)/安寿キャンドル 日程のおしらせ!(06/16) お知らせありがとうございます 今年も素…
 ffぴょんこ@ Re[1]:(⌒ー⌒)/咲き始めました(03/22) ここわんこさん いつも、温かい メッセ…
 ここわんこ@ Re:(⌒ー⌒)/咲き始めました(03/22) 春の素敵な風景ですね においこぶしの花…
 ffぴょんこ@ 見に来てくださって\(⌒ー⌒*)/ ここわんこさん 紅色のそばの花 見に来…
 ここわんこ@ Re:安寿の郷に、紅色のそばの花!!(09/27) こんばんは 昨日そばの花見に行って来ま…

© Rakuten Group, Inc.