037188 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青雪の徒然日記

青雪の徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおゆき1996

あおゆき1996

カレンダー

お気に入りブログ

東松山市 社長1964さん
オレンジオヤジ畑 gonta005さん
魔女おばさんのアロ… 水泡七海さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

2008年11月03日
XML
カテゴリ:生活

久々のブログ・・・

結構、面映いものですね。

って、しょっちゅう間遠くなっているんですけどf^^;

 

先日、相方が出勤途中に激写してくれた写真をアップします。

この一家は青雪がたまーに栄養提供している家族です(>_<;)

えぇ、本当はいけないことと知りつつ・・・

つい誘惑に負けて・・・

子猫が可愛いんですもの号泣

野良猫一家。

・・・と、言ったはいいが半目ですねf^^;

ハスに構えてガン飛ばしているのは母三毛です。

中央の白くてでかいのが「チビ」(笑)ブチ(通称:お父さん)の子どもです。チビチビ達のお兄さんにあたります。

子猫は左から「茶トラ」「キジ」「鼻くそ」「白黒」のチビチビ’sです。

「キジ」は割とマイペースで、青雪が近づいてもあまり逃げずに「ハーッ」とか「カーッ」とか威嚇してきます。怖いなら逃げればいいのに・・・涙ぽろり

「茶トラ」は3~4回に一回は青雪が栄養ばら撒いているのに気付いて摂取しに来ます。が、弱い子の様で3番目か4番目にやっと栄養摂取できているみたい。

「鼻くそ」は一番元気で栄養にも一番にありつき、他のチビチビがご相伴にあずかろうとすると「ウゥ~ッ」と他を威嚇しています。性格悪いんでしょうか・・・?

「白黒」は一番臆病で弱虫です。青雪がちょっと動いただけで飛びのくように逃げていきます。写真には可愛く写っていますが、ただ単にきょとんとしていただけで、ちょっと顔の凹凸が少ない扁平顔です。尻尾は短く、先が玉になっているのはこの子だけです。栄養もあまり摂取できず、三毛の乳に頼っているのではないかと思います。

 

まぁ、こんな感じのファミリーですね。

これからどんな猫模様が展開され、誰がこの地区で生き残っていくのやら・・・

青雪と相方の予想は「鼻くそ」が残るのでは、と思っていますが。

ちなみに「チビ」のお父さん「ブチ」は縄張り争いの結果、他地区に移動しそこで可愛がられていると信じています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月03日 13時27分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.