2316844 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たーー坊

たーー坊

カレンダー

お気に入りブログ

負けが増えても納得… ドル箱好きさん

テゾーロ いってら… Milky-Mamaさん

マスターズ水泳とOWS… hazeo19さん
mix犬 ラブニエルと… ありす9897さん
私と小さな生き物た… 有沢諒さん
癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
気ままな日常 豆キチ1号さん

コメント新着

 たーー坊@ Re[1]:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ドル箱好きさんへ まあ、珊瑚は駄目でも、…
 ゆでタコ@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ブログ久しぶりぶりですね❗️ 魚なかなか…
 たーー坊@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) いやいや、昔は珊瑚が咲き乱れていたのに…
 ドル箱好き@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) アデもキヘリも貫禄あって、きれいですね…
 たーー坊@ Re[1]:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) ママまーたんさんへ コロナ騒ぎで気持ちが…
 ママまーたん@ Re:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) こんにちは~~♪ 生きてます(笑) 水槽…

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

2012.12.18
XML
カテゴリ:海水魚の病気
突然の崩壊(コショウ病の蔓延)で、多くの魚を失ってしまい
アクアテンションは、すっかり下がってしまいましたが、号泣
病魔を駆逐できたわけではないので、ゆるんでいてはいけません。

90センチメイン水槽には、貝やイソギンチャクを入れているので
銅イオンは使えず、フォーミュラ・プラスやオキシドールで治療するも、
ハマクマノミ・雌とウズマキがなかなか治りません。

ウズマキ121217.jpg
ハマクマ121217.jpg

日海センターからフコイダンが届いたので、浸みこませた餌を与えるも
即効性はないので、少し時間が掛かります。しょんぼり
本来なら、隔離して治療したいところですが、あいにく出張。
なんとか、帰るまで持ちこたえてほしい。


一方、新OF水槽は、ようやく銅イオンが効き出したのか
ニセフウライが、白点が取れて、かなり元気になってきました。

ニセフウライ.jpg .jpg

ただ、今夜、出張先の仙台から奥様に頼んで確認してもらうと
どうも白点(白扮)がついているらしい。本当にしつこい!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ  にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ

よろしければ、慰めに、クリックお願いします m(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.19 00:41:39
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.