278974 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

海と風

海と風

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 酔っ払い | ブログ友達 | 健康について | 健康 | 美術館 | 健康2 | マクロメニュー | 体に優しいお店 | 体に優しいランチ2 | 娘の作品 | 友達 | 映画 | アクアの決意 | 体に優しいランチ3 | 空の駅 | 城崎温泉 | 誕生日 | スプラウト栽培 | スプラウト栽培2 | 実習課題メニュー | ナイトマーケット | パン作り | 結婚式 | 精進ハム作り | 健康管理士視察 | バイキング | 2013年紅葉 | 日帰りバスツアー | 雪まつり1 | 雪まつり2 | 霊体験 | 神社巡り | 介護・看病 | 旅行 | お国自慢カードラリー | | 病院 | 病気 | ペット | | | 地震 | 仕事 | モニター | | 日記 | 挨拶 | 神社お参り | 記念日 | 道の駅 | バレンタインデー | 日帰り旅行 | 買い物 | 思い出 | 通勤 | ゲーム | ランチ | 飲み会 | セミナー | | | イベント | ペンション | 墓参り | 告別式 | 寄り道 | | 家庭菜園 | お菓子 | 夕日・空・紅葉 | 風景 | いとこ | | 交通事故 | サプリメント | 味噌づくり | ボランティア
March 31, 2010
XML
カテゴリ:道の駅

やっと、平日のこの時間にパソコンの前へ来る事が出来ましたぽっ

昨日は、トラブル続きで本当に更新できなくて、イライラモードになりました。

今日は、落ち着いて編集したいと思っています。

3月20日兵庫の新しい道の駅へ行ってきました車

今回は、海が見たいと行っていた甥っ子が一緒について来ました。

朝6時に起きて、高速に乗って2時間、道の駅みつ(兵庫県たつの市御津町室津896-

23 )に到着車早く着き過ぎて、店はまだ開いていない状態でしたから、近くの海を眺める

事にしました荒波

P1020475


P1020452
こちら、道の駅みつの建物です上矢印なかなか、綺麗でしょうスマイル

P1020450
これが、道の駅みつから真正面に見た海です荒波

なかなかいい景色でしたびっくり実は、道の駅中のフォトをすっかり撮り忘れてしまって、今回

は建物や景色だけとなってしまいました。すみませんしょんぼり

買い物はしたのですが、基本的には野菜が沢山あった事と、魚介類が豊富にあったのが

ここの道の駅の特徴かなって思いましたぽっそれから、展望台があったり、海の側なので

バーベキューが楽しめる…そんな場所もありましたぽっお近くの方は、ぜひ、一度足を運

んでみてはどうでしょうか?

この道の駅をもっと知りたい方は下矢印

http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/h30_mitsu/index.html

今日も海の景色で終わりたいと思います荒波荒波荒波

P1020473






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2020 04:32:48 PM
コメント(7) | コメントを書く
[道の駅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


道の駅 みつ(03/31)   ひろりん1106 さん
アクアさん、こんばんは~~~
お近くの方ですが、まだ行ってません。(笑)
うちから10分くらいかな・・・?
完成間近の頃に何度か通ったことは
あるんだけど・・・・・
そうそう、ここへ行く途中に
「さくら茶屋」って言うカフェ(?)
があるんだけど、そこも素敵だそうですよ。
(こちらは娘が行ったことあるそうです。)
やはり、魚介と野菜が多いでしょうね。
後、梅も・・・・・かな・・・・
(*^_^*) (March 31, 2010 09:19:36 PM)

こんばんは   菜々タロウ さん
楽しみな道の駅と大好きな海の二つに会える場所
嬉しいですね
久しく海を見ていないので静かな海に浸っています (March 31, 2010 10:37:43 PM)

Re:道の駅 みつ(03/31)   aqua7778810 さん
ひろりん1106さんへ
ぜひ、10分と言う近さなら行ってみて下さい。
道の駅の帰りに、確かに梅公園へ行きましたよ。
しかし、満開の時期が外れてちょっぴり残念でした。アクアより (April 1, 2010 10:16:07 AM)

Re:こんばんは(03/31)   aqua7778810 さん
菜々タロウさんへ
菜々タロウさん、このブログをそんな風に言って頂いてとっても嬉しく思います。
アクアも久しぶりの海でした。
この時、たくさんフォトを撮りましたから、また何かの機会に載せて行きたいと思います。
道の駅は、近畿で新しく出来た場所があと和歌山に2箇所行けてない所があります。
時間が出来たら、ドライブがてら行こうと思いますから、また、楽しみにしていて下さい。アクアより
(April 1, 2010 10:20:31 AM)

Re:道の駅 みつ(03/31)   ピ・ピ・ン さん
もう少し前だと、梅がきれいだったのでしょうね。
以前通ったときは、いかなごとくぎ煮用のおしょう油をいっぱい売っていたような…

瀬戸内育ちなので、こういうのんびりした海は懐かしいです。
(April 1, 2010 12:49:51 PM)

こんばんは   pippiano さん

道の駅 みつ 
という名前にすごく惹かれます
絵本に出てきそうな 言葉の響きがステキです

きょうは 私も「海の駅あやはし」で
アクアちゃんが眺めているのと ちょうど同じような感じの海を眺めていました。
(April 1, 2010 11:42:34 PM)

Re:道の駅 みつ(03/31)   空と海の子 さん
室津の海。。。1度行ったことがあります。
のどかで気持ちがゆったりする海ですよね♪
アクアちゃんの道の駅は果てしなく続くですね(´∀`*)ウフフ

空と海の子
(April 4, 2010 12:55:34 AM)


© Rakuten Group, Inc.