095933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

gitax40

gitax40

Calendar

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Recent Posts

Favorite Blog

けもやのおうち - 旧… けもやさん
ウサギとパンダの日記 *nyamana*さん
河童の川ながれ ゆきちさん
タマホーム de My… タマイルカさん
J・URBAN COURTの白… ままのおりぼんさん
けん坊が家を買いま… けん坊7792さん
なかよし?3兄弟の家 るい君さん
マイホーム大作戦 Yummyさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
2008/01/07
XML
カテゴリ:家具・家電・雑貨

くだらん正月番組も今日明日くらいまででしょうか?ホンマ、コマーシャルの合間に神社からお笑い芸人が中継でネタ披露するような映像を垂れ流しするのが許されるのは年末年始と番組改編の時期ですが、そろそろカンベンして欲しいものです。

そんな訳で今年の年末年始は、フルHD画質での映画を100インチのスクリーンに5.1chの音響システムでホームシアターを思う存分楽しんじゃいました~かちんこ

 

流石、100インチのスクリーンはこれまでに体験したことの無い迫力です。
でも、テレビのようにすぐに映像が映る訳ではなく、それなりの儀式に近いような準備が必要でして、でもソレも楽しかったりするのです。儀式っていっても神棚にローソク立てたり、念仏唱えたり、五穀豊穣感謝の踊りを舞ったりはしません、以下、その儀式。

 

1)AVアンプの電源を入れ、プロジェクタ出力に切り替え
2)DVDレコーダーの電源を入れてDVDソフトをセット
3)電動スクリーンの電源入れるとスルスルと規定の位置まで降りてストップ~
4)プロジェクタの電源オン!
5)ダウンライトを調光~ほのかにリビングの四隅を照らして
6)ソフトにあわせた画質&音質の調整
7)サイドテーブルに珈琲とポップコーンを準備
8)おもむろに再生~

あ、その前に
0)トイレを済ませるってのがあったですな。

 

で、このうち、1)AVアンプ、2)DVDレコーダー、3)、電動スクリーン、4)プロジェクタ、5)ダウンライト
の4機器は1つのリモコンにまとめちゃいました。

 

 

学習リモコン

 

これ1台で8種類の機器が操作できるそうな、まぁなんて賢いコなんでしょう。 基本的な操作はそれぞれの機器を上のほうにあるボタンでテレビやら、アンプやらを選択して後はボタンの数字やらマークに沿って操作するものです。1週間も使えば感覚で操作できるようになりました。お値段も3000円台と学習リモコンとしては破格のプライス、さらにマクロ機能ってヤツも搭載されてて、ん~そうだな~

たとえば、DVDレコーダーの電源を入れると、テレビの電源も連動してオンになって、入力まで自動的に切り替えてくれるっていうシロモノなのです、ん~エライぞ~

 

 


リモートコマンダーSONY/ソニー RM-PL500D

 

 

そう、こんな感じで映画三昧の正月を過ごしたgitax40家でありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って書けるのは一年後かなぁ~?

 

プロジェクタとスクリーンはいつになったら我が家に仲間入りするのでしょう?
他は揃ってるんだけどね~、ダウンライトの調光機能は学習させるととっても便利ハート(手書き)

今年はオリンピックもあるよ~買ってもイイ・・・・・デスカ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/07 10:46:16 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お正月の過ごし方(01/07)   ままのおりぼん さん
うーん、そんなリモコン、あったら便利だな~と思う反面、
ぱぱさんが独り占めしたら??
お嬢さんズが取り合いのケンカしたら???
便利なものは、ウチでは不具合になりそうだ...、なんて、アナログな家なんだ......。

そっか、今年がオリンピック、いつだっけ??
夏は里帰りできるんだろうか?...うっ、12ヶ月点検......。(_ _;)
(2008/01/08 12:55:09 AM)

Re:お正月の過ごし方(01/07)   WoodBook さん
100インチのスクリーンすご~い!

・・・ってオイ!(笑)

プロジェクター&スクリーンが導入されたら是非是非レポを♪
楽しみにしてます^^
(2008/01/08 03:42:48 PM)

Re:お正月の過ごし方(01/07)   プーサンの母ちゃん さん
やっぱり家が一番になりましたか?
良いお正月が過ごせていいですね
寝正月にあこがれた今年の正月は忙しかったです
奥さまによろしく☆ (2008/01/08 09:00:37 PM)

Re:お正月の過ごし方(01/07)   キムコ☆ さん
へぇ~すごぉ~~い!!と普通に騙されました^^;
悔しいので買ってください!
(2008/01/09 12:42:51 PM)

Re:お正月の過ごし方(01/07)   おチョモ さん
だましたのね~~~~~(爆)

うらやまし~って、読んでて、それかい!

うちはおチョモがホームシアター派、旦那は必要ない派なので、実現しそうにありません;_;

100インチスクリーンでパイレーツカリビアンが観たいなぁーー;

是非、実現させて、羨ましがらせてくださいね♪
(2008/01/10 11:54:33 AM)


© Rakuten Group, Inc.