1574102 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マサ子通信 PartⅡ

マサ子通信 PartⅡ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

有川マサ子

有川マサ子

カレンダー

バックナンバー

コメント新着

あきこ@ Re:インフルエンザ・水戸の娘と孫たち(12/26) 風邪は最近年中流行ってますし、お寿司。
福井紀久子@ Re:ごみゼロフォーラム」の学習会(09/03) ご参加ありがとうございました。マサ子通…
落雷殺人事件の被害者岩永牧子の母親岩永和子@ Re:高知・土佐高校サッカー落雷訴訟、全面勝訴判決(09/17) はじめまして、 私は、2012年8月18日a-…
花を訪ねる山旅@ Re:第1回60年史編集会議(01/13) あけまして おめでとうございます! コメ…
ハルとユキ@ Re:「あわ9条の会」街頭演説・吉野の会議・kousei君の誕生日(11/04) 昨日の九条の会に参加できなくてすみませ…

日記/記事の投稿

2022.10.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の会議で、議会報告ビラの配布を残しているのは私だけだったのでちょっと焦っています。

 今朝は8時前にkei君を見送った後、車にビラを載せて吉野町の東地域へ配布に出かけました。寒かったのでフリースを着て行ったらちょうどよかったです。

 寒い朝は外に出ている人も少なく、久し振りにIさん等2人しかお会いできませんでした。

 出かけにトイレに寄って行ったのですが、冷えのためか途中でトイレに行きたくなって困りました。何とか予定の地域を配布して帰ってきたのですが・・・・・・。

 10時からは新婦人の班会、先月加入したMさんも参加してくれて全員参加で班会を始めることが出来ました。

 いつものようにKさんが買ってきてくれたケーキを食べることから始まり、新婦人しんぶん10月29日号の好きな記事を読み合わせしながら懇談です。

 読み合わせした記事は、「母の歴史」「生理休暇を取ろう」「「やっぱり食べたい日本のお米」「なぜ政府はマイナンバーカードの取得を強制しようとするの?」「アフガニスタンの女性はいま」「女性のための法律相談」でした。

 参加者が1人増えたので、おしゃべりする時間が足りないようです。来月の日程を確認する時に「おしゃべり時間が足りないようだから、来月から始まりの時間を半時間早めませんか」と提案して、11月は24日の9時半から始めることになりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.27 21:39:29
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.