4045843 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月

お気に入りブログ

湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
あなたの趣味は何で… tetsu8080さん
真真の中国滞在記 もっこひゃんさん
まこっCHIのパパ… ま〜こりんさん

コメント新着

 有沢諒@ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
 koro.mame@ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
 有沢諒@ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
 さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
 有沢諒@ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

楽天カード

ニューストピックス

2007年06月09日
XML
新しい水槽購入から1週間。

そろそろ水質チェックをしてみようかと・・・
思いつつできてません(爆

なぜかというと購入した水質チェックのキットが終わってしまったためです(^^;

といってもpH(6.2~7.4)と亜硝酸塩のキットだけですが。

水槽の数が2つだったり、コッピーの瓶とかもあるので一日に何度もチェックしたりすることがあったために、100回はチェックできるpHも、60回はチェックできる亜硝酸塩のキットも、2ヶ月もたずに使い切ってしまったのです。

つまりは使いすぎ(^^;

いろいろセットになっていて便利なキットなのですが、pHは弱酸性(6.2~7.4)と弱アルカリ性(7.4~8.6)と別にチェックできるようになっているため、うちのように水道水が弱酸性よりで弱酸性のチェックばかりしていると、弱アルカリ性のチェックキットが余るし、アンモニアは水槽立ち上げ初期には上がるけれど一度下がってしまえばそうそうチェックするものでもないし(しかもチェックまで15分もかかるので面倒だったり)、結果としてpH(6.2~7.4)と亜硝酸塩のチェックキットだけが終わってしまいました(^^;

試薬だけ追加購入しようかと思いましたが、このレッドシーのチェックキットには試薬のみだけは売っていないみたいで・・・

今日はpHと亜硝酸塩のチェックキットを別に購入しました。

pHは4.5~9.0までで約100回チェックできるもの。
亜硝酸塩はまたレッドシーのにしてみましたw

コストからいうと前と同じキットがよいのですが、今も余っているアンモニアチェックとpHのアルカリ性チェックのキットがまた余ると思うと・・・(^^;

届くのは月曜日の予定。

ついでにホテイアオイも購入しましたw

やっぱりメダカ水槽にはホテイアオイでしょう♪
水質浄化作用とかにも期待大☆

じつはメダカケースは水ができてきたのもあって、あまり掃除をしないでいたら1匹ポップアイになってしまって・・・(汗
少し片方の目が出てるかな?と思ったらもう片方も出てきて、慌てて隔離して0・5%の塩水飼育にしたら、目は治らないものの少し元気が戻ったみたいです。
このメダカは他のメダカに追い掛け回されていることが多いのでそのせいかもですが・・・
やっぱりポップアイの原因は水質悪化が原因の場合が多いようなのですよね。

メダカケースはもう採卵するつもりもないし、エサは今までの半分以下にして水質悪化を抑えています。

あと、ヒーターカバーも購入しました。

今の時期だとたまにしかヒーターが動かないので魚たちのやけどが心配なのです(^^;

他メーカーのヒーターには使えないとのことなのですが、レビューを見ると少し加工して使っている方も多いみたいなので挑戦してみようかと。
ジェックス純正は評判が良くないんですょね(^^;
隙間が大きいとか色々・・・(汗

そうそう、コリドラスは低温を好むことがあると前に書いたのですが、種類によっても違うとか?
多くの場合、幼魚だと高め(普通の熱帯魚くらい)の26~27℃を好み、成魚だと24~25℃を好むとか。
うちのはまだ幼魚なので水温を26℃に設定しています。
水温計も前より大き目の1℃単位のメモリのものを購入したので、しっかり水温管理していきたいと思います。


明日(日曜日)は水槽掃除と水替えを行いたいと思います。

あ、新しい水槽のアンモニアをチェックしたところほとんど検出されませんでした。
外掛けフィルターにエビ水槽で使っていた麦飯石のろ材をいれたおかげでバクテリアの繁殖が早いのかも?
ただ単に水量が多いので、今の生体の数ではそんなにアンモニア濃度とか上がらないのかもですが。

亜硝酸チェックキットが届いてチェックしてみれば、どのくらい水ができているのか確認できるのではないかと思いますw


ブログ仲間さんを真似て人気blogランキングへに登録してみましたw
banner_02
良かったらクリックお願いします(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月10日 07時58分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[アクアリウム(10/12以前)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.