514800 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Baum 香り三昧

Baum 香り三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

モカこた

モカこた

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2008年05月30日
XML
カテゴリ:◆わたくしごと

私が結婚してからも
 母はずっと仕事をしていたし
父の病気も長かったりで
一緒に出かけるってことがなかったのですが
今回久しぶりに 日帰りではありますが 
母と 末の妹(3人姉妹なもんで)と一緒に
 
京都へ行ってきました電車

 お出かけするってことで 前日の夜は
妹からお願いされていたので
 まつ毛パーマをした後
ヘナで 髪も染めてあげたんです
すると その後
発熱、吐き気、動機、胃の痛み、関節の痛み
もう行けないかも雫
深夜まで 2時間あまり
ぐったりしてましたが
朝の6時には なんか悪いものを出したかのように
びっくりするほど 
すっきりとした表情で元気なんですよねきらきら

最初は風邪かなと思ったんですが
もしかして
これは ヘナの好転反応で 
過敏に反応したんだろうかと思ったりしましたひらめき
風邪の治った後とは 
いかにも違ってたんです
デトックスしたのかなきらきら

天気予報では週末まで雨だったので
雨女雨Baumは どうなるかと思ってたけど
晴れ男晴れの 義弟が
ちょうど出張で四国に向かう日でもあったので
そのおかげなのか
天気も回復オーケー
良いスタートになりました四つ葉

そういえば、金券ショップに行くと
京都まで 片道500円も安くなるんですよね
姫路⇔大阪間も 250円ほど安くなるのでお得~
いつもは 電車なら PITAPA頼り、だったんですが
今回は時間的余裕があったので
しっかりと切符を買って準備しておけましたさいふ
これは妹のおかげです

京都に到着して
まずは 
七條甘春堂へ

七條甘春堂 本店

京町屋で和菓子作り体験です
http://www.7jyo-kansyundo.co.jp/tedukuri.php

修学旅行生の団体さんとご一緒させてもらいました
母は まわりの中学生にまで
声をかけて 覗きにいってました~スマイル

和菓子の先生が 親切にご指導してくださったので
練りきりの和菓子は 初体験でしたが
なんとか仕上がりましたよウィンク
Baumの手づくり
Baumの出来上がり上矢印

母の
母のです上矢印

妹・まーやの
これは妹まーやの上矢印
紅葉のが 一番きれいに仕上がりました

いただきま~す
そして 出来上がったあとは
自分でお抹茶を点てて
その場でいただきます日本茶
4つのうちの ひとつをいただいて
3つはお持ち帰りなんですよ
美味しかったです四つ葉
ご馳走さまでした

そして 念願の
豆腐料理専門店 豆水楼へ
http://www.tousuiro.com/kiyamachi/kiyamachi.html

IMG_0401.jpg

こんなお店は 女性だから 楽しめるんですよね
路地裏に佇む大正時代の町家をそのまま生かしてあるそうですが
ほんまに 路地の奥のほう~にありました
憧れの 『 川床 』 です
IMG_0405.jpg
天気が良すぎると暑くて
気分が悪くなる方もいるそうですが
この日は 曇りくもり
風も吹いて なんて気持ちが良いんでしょう~きらきら
川床日和ってとこですか
ちょうどいい感じでした四つ葉

着物姿の女性も目
やっぱり京都ならでは!!

IMG_0407.jpg
どれもこれも ひと口ずつが 全部美味しいのです

IMG_0408.jpg 
国内産大豆100%使用した
おぼろ豆腐は お代わりは なんぼでも出来るんです

IMG_0409.jpg

IMG_0410.jpg

IMG_0411.jpg

IMG_0413.jpg
使い込んだ急須も良い色合いになってます

IMG_0417.jpg

天婦羅は梅塩でいただきます
ミョウガ入りの炊き込みご飯に
京都のお漬物も美味しい~~日本茶

IMG_0418.jpg

デザートは 抹茶&豆乳のシャーベット
甘くなくて 大人向けの味
これも美味しい

たっぷり満喫してから
次は 扇子の絵付け体験へ右矢印続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月03日 00時37分36秒
コメント(6) | コメントを書く
[◆わたくしごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.