514999 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Baum 香り三昧

Baum 香り三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

モカこた

モカこた

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2008年07月21日
XML
カテゴリ:◆映画

連休だと思うと
夜中にも気まぐれに映画を見たくなります

ジャック・ニコルソンの 「ウルフ」は久しぶり
14年前の映画なので
以前にも見たけど
ミシェル・ファイファーと
ジェームズ・スペイダーが若くて
美しいきらきら

樋口可南子さんが映ってたので
何かなと思って見てしまったのが
「昭和歌謡大全集」

いきなり最初から
見るのをやめたくなったけど
初めて見る映画は
どこかで何か違った展開があるのかもしれないし
結末まで見届けようと
頑張って最後まで見ましたが

私には理解できない世界ですショック

ある事件をきっかけに始まる
少年たちと 『おばさん』 の戦争

物語のなかで女性は
『おばさん』 と 
ひとくくりにされ
『世の中にはびこるおばさん』 扱いにされていて
悪者のようです

その『おばさん』でさえ
少年たちと同様に
『命』 を ゲームのようにモノ扱いし
簡単に絶ってしまう

『おばさん』 のひとりである私でも
見るに忍びない内容雫

こういう映画は
子供たちには
見せたくない映画のひとつだと感じたので
あえて挙げておきました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月22日 07時50分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[◆映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.