514332 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Baum 香り三昧

Baum 香り三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

モカこた

モカこた

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2008年09月08日
XML
カテゴリ:◆映画

TBDL1099_l.jpg

時系列がばらばらで
最初は 何がなんだか、って始まりでした
本当にパズルのように
3組の夫婦のそれぞれの生活が組み合わさって
そういうことかとやっと答えがみえてきます

なんか この前みた、バベルによく似てると思ってたら
どちらも同じ監督の作品でした

ナオミワッツは素顔でも
泣いていても
苦悩していても
それでも美しいです
そして上手いです

すっかりハリウッドの大女優さんですね

映画のなかで
それでも人生は続いていくのよ
という台詞が
とても印象的で、深いものでした

タイトルの「21グラム」とは、
マサチューセッツで臨死研究に勤しんでいたダンカン・マクドゥーガル博士が
20世紀初頭に実験を行って以来、
物体説を唱える一部の人々の間で囁かれ続けて来た魂の重量とされる数値。
臨終を経た人間が現実に21グラムだけ軽くなると云う事実を基に、
命の重さを示唆する抽象的な数値として引用される






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月09日 02時14分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[◆映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.