143846 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気ままにホリステック生活

気ままにホリステック生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆかぴゅあ

ゆかぴゅあ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ゆかぴゅあ@ チコウミヒスイさんへ こんばんは! ご挨拶が遅くなって失礼し…
ゆかぴゅあ@ カアシャさんへ こちらでご縁ができたことに感謝です~☆ …
ゆかぴゅあ@ 綾ごんさんへ こんばんは~☆ そうなんですよね。綾ごん…
チコウミヒスイ@ Re:こちら最終回(09/10) 最終回と書いてあって驚きました!でもブ…
カアシャ@ Re:こちら最終回(09/10) ご連絡ありがとうございます♪ 新しいブロ…

Freepage List

Headline News

2008.06.03
XML
カテゴリ:手作り石けん
先日開催した『なんちゃって石けん教室~Withお友達』えんぴつ
この日は3バッチの石けんを仕込んでみました。

といっても3バッチ同時進行では厳しいので、1バッチ分づつチャレンジグッド
それぞれ20分程度の差で仕込みが終了です時計
お昼前でした。

1番目に仕込んだKちゃんの物は、我が家で型入れ担当。
そして2番目と3番目に仕込んだ石けん生地は、友人宅で型入れ決定オーケー

さて、仕込んでから型入れまでが、初心者には考えどころ。
ここは、なんちゃって石けん講師の私が写メを使って実況アドバイスをすることに携帯電話

夕方、フィットネスクラブのレッスンで一汗流して帰宅家
生地をチェックすると、まだまだ型入れは難しそうな予感下向き矢印
明日お仕事の友人は、我が家に保管されている生地よりも仕込が遅いので、
夜更かしさせちゃ~気の毒ですどくろ

『時間があったら、攪拌をすると、型入れまでの時間が短縮するかも~』と、メール送信。
そして、私が型入れするときは、また連絡するわ~どきどきハートとも。

時折生地の様子を見ながらも、私はブログに熱中、そして晩御飯の仕度に、
読書しながらのお風呂と、なんとまぁお気楽なもんです温泉

すると!
友人から写メで、『もう型入れOKな感じ~』との連絡がメールする

ホントに?びっくり

写真を見ると、OK牧場ですおうし座

結局、先に仕込んだ我が家保管の生地は、それから1時間30分も遅れて型入れとなったのでした!
友人は、第一弾の私のメールメッセージを忠実に守って、
ひたすら攪拌していたとか~ショック

攪拌努力の成果が、型入れ時間にこれだけ響くのですね~きらきら
カンシンちょき

ちなみに、本日の我が家保管の生地は
IMG_0240.JPG

そして友人宅の生地は
P1020183.jpg

おう!!
もう牛乳パックが剥がれてる!!
これは攪拌時間の差!?

ちなみにオレンジの生地は、赤いパームオイル『カロチーノ』を使用しました黄ハート

なんちゃって石けん講師は、なんちゃって生徒さんにお勉強させていただいたのでしたウィンク
ありがとう~ダブルハート

さてさて、手作り石けんの我が師匠はroseさんですどきどきハート
手作りは、無理そうだけど使ってみたい~という方はroseさんの手作り石けんを
お買い求めくださいねウィンク
こちらは、使われているお水が違いますオーケーきらきら

さあ、梅雨だというのに肌寒いです雪
今日も手作り石けんと、アロマバスでお風呂タイムを愉しみま~す温泉
皆さんもお風邪などひかぬよう、お気をつけくださいねスマイル

ブログランキングに参加しております。応援クリックグッドお願いいたしま~すハート
1日1回クリックいただけると嬉しいです。
banner2.gif←人気ブログランキングへ

いつも応援ポチ手書きハートありがとうございますキスマーク












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.03 18:50:27
[手作り石けん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.