2035561 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

wna

wna

Rakuten Card

2015.08.04
XML
カテゴリ:日本のハーブ

201508041343_8675_iphone(V.2015_08_04__01_49_43).jpg
                     クララと乾燥した根



こんにちは。


連日続く立派な晴れマークに眩暈をおぼえそうな毎日ですね。

体調はいかがですか?

でも、こんな夏に負けるのは悔しいので
気分だけでもアップできるように
できるだけ趣味に偏った生活をしていますが
捗らないことも多いです。^^
(暑さのせいにしてはいけません)


本日は可愛らしい名前の印象とは違って
ちょっと危ない植物のご紹介です。
 




クララ


北海道以外の全国で自生するマメ科の多年草。
朝鮮半島、中国など広く分布しています。

多数の薄黄色の花、時には微紅色の蝶形花を穂状につけ
花が終わると、ササゲに似た豆果を付けるそうです。

別名  キツネササゲ、ウジコロシ、ハエトリグサ

別名の由来はわかりやすいですね。^^;


クララって、和名らしからぬ可愛らしい名前だわ~と
思ったら

この植物を口にすると
くらくらするほどの苦味があるからだとか

ダジャレ?


中国では「苦参」(くじん)と呼ばれ
根に解熱、解毒、抗菌作用があるため
消炎剤として用いられているらしいです。


四つ葉



薬  用

生薬名  苦参

成 分

くらくらするような苦味はアルカロイド類の
マトリン、オキシマトリン

配糖体類のトリフロリジリン
などが含まれているため




夏に根と葉を採取します。

根は主根だけを水洗いして外皮を剥ぎ
小さく刻んで日干しにする。


手足のほてりに
※ 漢方薬の三物黄芩湯を用いる
(黄芩と苦参を各3gに地黄6gが1日量)


疥癬に
苦参20gの煎汁で患部を洗うか、生の根の汁を塗布する。


家畜の皮膚病に
苦参根を煮詰めた汁で、動物やペットの
皮膚病の患部を洗うと良いらしい。

また茎葉300gに水5Lで煎じたものを
農薬代わりにしたり
家畜の寄生虫駆除に使ったりしたそうです。


バツ

※ アルカロイド類の作用が強いので
生薬として用いる場合は、必ず専門家にご相談下さい。
虚弱体質の人は副作用に要注意


健胃、強壮、消炎、利尿、下痢止め、鎮痛剤
抗菌、殺菌 など様々な作用があるらしいのですが
同時に毒性も強いです。


全草(葉茎)は毒ですので害虫駆除以外に使用しないこと。





                  (参考)山野草カラー百科




四つ葉



では、また。


酷暑もそう長くは続かないはず、ですよね。

寝苦しい夜がつづきますが

ご自愛下さいねスマイル



ピンクハート



愛用品です。お気に入り。


 


近くのスーパーが建替え休業中で
困っていたのでこちらで。







 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.04 14:45:35
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.