2049485 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

wna

wna

Rakuten Card

2018.02.01
XML
カテゴリ:アロマテラピー

 
本日の最高気温は平年並みで7℃くらい。
週末以後の天気予報はまた氷点下と雪マーク雪。。
この冬は本当に寒いですね。

今日から2月
寒々しかったトップ画を体感温度アップ色に変更し
イエローのパワーでガンバ、ですスマイル

さて
今、咲いてるお花ですぐ思い浮かぶのはスイセン。
近くの群生地は辺り一面に良い香りがしています。

かつて、スイセンの葉とニラを間違えて
中毒を起こした例などがありましたが

うちの庭には両方元気に育っているけれど
あれを間違えるの? と不思議。。
(ニラは寄るだけで匂いがしますもの)
 

このスイセン

精油もあるんです。

アロマテラピーでは馴染がうす~いですが
香水原料にはよく使用されます。

                                                                               Narcissus poeticus

 
スイセン 
(クチベニスイセン)​
 Narcissus poeticus
ヒガンバナ科

精油抽出方法は花の有機溶剤法。
(アブソリュート=Abs)

学名のナルキッソスの語源が
ギリシャ神話に基づくのは有名なお話ですよね。

主成分は
酢酸ベンジルなどのエステル類や
ゲラニオール、リナロールなどのモノテルペンアルコール類、他

エステル類が多く酢酸ベンジルは
気分を高揚させる作用があると言われてます。 

美肌へ導く成分もあるのですが
アロマテラピーに用いることは稀な精油です。

ただ
低めの濃度やブレンドで芳香浴を楽しんだり
オリジナルの香水作りの材料には良さそうですね。

 ちなみに
楽天市場では精油商品は見つからず^^;
(フレグランス用の合成オイルのみ)

 いくつかのサイトにはありますが
アマゾンでは商品名「ナルシサス 」でヒット
(Abs 25%~100%のものまで有)


・・・ここは
いつもレアなものはないような気がする。

 

 
関東地方は今夜から積雪に注意らしいですね。

この寒さにも慣れてきたような気がしますが
インフルなどをもらわないように
気をつけてお過ごしくださいませスマイル






 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.01 16:54:56
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.