2049472 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

wna

wna

Rakuten Card

2023.12.19
XML
カテゴリ:映画・俳優



休日に年末仕事を終わらせてしまおうと思っていたら
先日の日曜日は雪がちらほら。。


変温動物のように
一気に活動が鈍くなって後回しに。


今週後半は
全国的にもっと寒くなりそうなので

カツを入れねばと思ったのですが、
多分マイペースが続きそう。


今年も予定通りにはいかない日々でしたが、



旧正月までには
仕切り直しだけはするぞ! と思っておりますスマイル










​​映画​「君たちはどう生きるか」​​


夏に鑑賞を先延ばしにしたまま、すっかり忘れていましたが、
今も上映中とはビックリです。


アメリカでも評判が良いそうですね。
















来年、鑑賞予定(part2)の映画を少し。




まずは1月公開の


「ゴールデンカムイ」

原作は知らないので先入観なしに鑑賞できそう。












そして


4月公開の「陰陽師0」



実は、少し鑑賞を迷っています。







安倍晴明の若かりし頃のお話しとはいえ、
私のイメージではミスキャスト。


鑑賞前から言うべきではないし、
山崎賢人さんを否定しているわけでもありませんが


「ゴールデンカムイ」も「陰陽師0」も


続編上映予定の「キングダム」シリーズも



主役は全て山崎賢人さん。




商業映画なので、旬の売れっ子の起用は
仕方のないことだと思いますが


ちょっと辟易。。




「いやいや、別にあなた方世代を対象にしていないから」


とも言われそうですが、



他の役者さんを見出していくのもお仕事でしょ?



これまでの路線だと実写もの主役はみな山崎君、
イメージが固定化しそう。








さて



昔のイメージに固執するわけではないのですが、

陰陽師つながりということで
​野村萬斎氏主演の懐かしい「陰陽師」​を。​



所作がね。。らしいと言いますか。




「陰陽師」







この当時に比べて


映像技術が飛躍的に進歩した現在、
「陰陽師0」のCGは如何に?


と興味はあるのですが、
予告の背景を見る限りはなんだか微妙。。。(失礼)





そうそう



中国にもありますよね。
​​


原作は夢枕獏さんの「陰陽師」となってますが、
全く別物にしか見えないこの2作。




「陰陽師 二つの世界」












「陰陽師 とこしえの夢」










個人的には、
チェン・クンとジョウ・シュウ共演の​​
「陰陽師 2つの世界」の方が「妖」を感じるかも。

(「画皮」の二人は良かった)




「陰陽師 とこしえの夢」は????ですが、


「ありえーん」と言いながら、それなりに楽しめるかも。




いずれも


ちゃんとした日本語版で観ていないので、
なんとも言えませんが


それぞれの違いを楽しむのもありかな。




また


「陰陽師」はアニメもありますよね・・・








結局はこれが一番面白かったりして??


ご覧になった方の感想が知りたいですわ。スマイル










そして


こちらは、気軽に楽しく鑑賞できそうですね。下向き矢印



「アーガイル」 (3月公開)

デヴィット・ボウイの曲「レッツ・ダンス」が流れ

期待も膨らみます。音符











3月といえば




もちろん


「デューン 砂の惑星 part2」も外せない。










楽しみです。










これは福岡中州を航行中の屋形船です。
お散歩中に眺めておりました。



一度、乗ってみたいと思ってはいますが、
よーーーく見たら、船内はがらがらでした。








週末なのにね。


下矢印出会い橋辺りには人混みがありますが。。










12月後半は真冬の寒さになりそうですね。
忙しい時期だと思いますが

体力温存で暖かくしてお過ごしください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.20 00:03:43
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.