【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

ちー4946

ちー4946

サイド自由欄

フリーページ

2005年06月13日
XML
カテゴリ:アロマテラピー
土曜日に注文してたドライハーブが届いて、さっそくタイハーブボールをつくってみました。写真をUPしようと思ったのですが、なんとも出来あがりが不恰好だったので写真は・・・・やめました。

(布は前に作ったパイナップルローションを作ったときに使った布(さらし)を使ったので少し黄ばみが・・・。)

ハーブボールのレシピはマジョラム・カモミール・ラベンダーで肩こりにいいというものを作ってみました。
3種類のハーブを布において(ボールになるぐらい量は適当)ボールの形に作り、始め輪ゴムで留めます。
そして、煮豚を作るときの糸があったので、それを巻いていかにもタイのハーブボールっぽく作るつもりだったんですが、版画ようのポンポンたたくやつ(名前が出ない(ーー;))みたいになってしまいました。

作ったボールをよーく濡らしレンジで1分加熱して、(ボールはよーく濡らした方がいいみたです)腋の下のリンパ液の流れるところに押し当てたり、首から肩のところをポンポンとたたく感じで押し当てました。あったかくてと~っても気持ちよかとです。

マジョラムの香りが結構強く感じますが、薬草っていう感じで気持ちもリラックスできました。

すぐざま効果が出るというわけではないですが、確かに次の日は肩が軽くなった気がしました。

他に買ったハーブはペパーミント・レモングラス・ローズマリーがあるので、これからどんなブレンドで作ろうか楽しみです(^O^)

注)レンジから出したてはハーブボールが熱くなってるので十分気をつけてくださいね。やけどしないよう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月13日 11時07分08秒
コメント(6) | コメントを書く
[アロマテラピー] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ちー4946@ Re:2022年 あけましておめでとうございます!(01/01) コメントありがとうございます。 初めてと…
 楽天泰子@ おめでとうございます。 素敵な画像ですね ついつい足跡残したくな…
 ちー4946@ Re[1]:12月のサロンスケジュール(11/27) シロクマさんへ 今コメント気づきました(…
 シロクマ@ Re:12月のサロンスケジュール(11/27) こんにちは😃 先日はメールありがとうござ…

お気に入りブログ

またたび家のシェル… New! pua honeyさん

ロイヤルカナン フィ… 夏織0708さん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
  Smile(*^_^*)☆ smile☆mamiさん

© Rakuten Group, Inc.