052144 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

銀座のアート日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JAMアート

JAMアート

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

管理人@ Re:特報です!!!!!(05/18) JOEさん貴重な情報有り難うございます…
JOE@ 特報です!!!!! いともはいけんさせてもらってます。 …
管理人@ Re:行って来ました(10/23) セイさんありがとうございます。 理由は…
セイ@ 行って来ました 人に誘われて、記事を読んで、義理で、た…
playt*@ 今度KPOで・・・ 篠原有司男展があるみたいですね☆ 無料チ…

Freepage List

Headline News

Oct 13, 2005
XML
カテゴリ:芸術
久々に見た 千住博氏の作品。代表的な作品で滝のシリーズですが、やっぱりいいね~。
私が見たのは版画なんだけど「何がいいの?」って友達に聞かれたりする事の多い作品の一つ。
確かに、ただの滝って言えば終わってしまう作品に見えるけど、技術とかを持ち出すときりがないのであくまでも見た感想だけを友人に良くいいます。

現代の日本画を代表する千住さんの作品なんだけど、やっぱり私が思うに何が良いかって言うと絵の持つなんとも言えない風合い。
具象画の中でもほぼ抽象画と言っても良いほどの目で楽しむ作品では無く心だけでなく、身体で感じる作品。
確かに一般の人から見るとただの滝の絵かもしれないけど、、、日本の伝統的な壮大な見せ方と現代的な余計なものをなるべく省いた見せ方を極限まで完成させた作品ですね。
ココ最近はニューヨークでもファンが増え、やっと日本人の心の繊細さを評価してもらえる様になった現代だから是非!もう一度日本人の神髄を拝見してみては。っと おすすめしたい作品です。

実際に見るなら10/17~10/29まで下記で展示しているみたいですよ。

千住博版画展
いつき美術画廊
東京都中央区京橋3-3-8-1F Tel:03-3275-2919





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 15, 2005 02:31:39 AM
[芸術] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.