052139 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

銀座のアート日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JAMアート

JAMアート

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

管理人@ Re:特報です!!!!!(05/18) JOEさん貴重な情報有り難うございます…
JOE@ 特報です!!!!! いともはいけんさせてもらってます。 …
管理人@ Re:行って来ました(10/23) セイさんありがとうございます。 理由は…
セイ@ 行って来ました 人に誘われて、記事を読んで、義理で、た…
playt*@ 今度KPOで・・・ 篠原有司男展があるみたいですね☆ 無料チ…

Freepage List

Headline News

Dec 6, 2005
XML
カテゴリ:アート
初めて見る笹井祐子さんの作品。

私が特に感じた事は自然に感じる太陽の暖かさの中、身体で感じた日常の光景を作家が感じたままを素直に表現している事。

線はリズミカルに描かれ、作家がどのように日常の光景を感じ取っているかを楽もしく表現されている事。

自然や季節による空気感(体感)の移り変わりを、その時々で変化する作家の気持ちと照らし合わせた結果の表現を描いている様に見えた。

いつも見ている光景でも人の感情の変化により見え方が変わってくる。

作家本人が素直に毎日の光景を噛み砕き、日記のように描く。

日記と同じ様にポストカードに毎日描いている作家だからこそ冷静に今の自分を理解し、目に映る光景の捉え方を描けるのだと思う。

ほとんどの作品が前向きに進むため、今から過ごす時間の楽しみを描かれている様に私には見えた。

この作品は12/14まで下記にて展示中。

笹井祐子 展
ギャラリー21+葉
東京都中央区銀座1-5-2-2F Tel:03-3567-2816





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 7, 2005 02:21:08 AM
[アート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.