【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カメラの修理、雑記帳

Freepage List

2008年03月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

近くのスーパーに時々ですが泥つきのネギが出ます、一袋5本程度、近郊の日本製です、


根の着いている所2センチ程を切り植えて見ました、


一週間程で白い所が緑色に変わり中の芯?が伸びて来ました、


2枚目の写真のは目が出たようです、


この先どうなるのか。。。。。。。


だれか、、、、、教えてください


01


02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月24日 09時32分25秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:安心の日本製????(03/24)   シオン★ さん
立派なネギになります。

目でなく出たのは芽ですから♪

(2008年03月24日 16時15分44秒)

Re[1]:安心の日本製????(03/24)   macco0206 さん
シオン★さん
>目でなく出たのは芽ですから♪
-----
と いうことは エンドレス 再生ネギ、、、、



(2008年03月24日 17時12分35秒)

ねぎ   JE2LUZ さん
 夏に比較的弱いですから夏に消えることがあります。
 消えさえしなければ、青ネギはエンドレスです。
 夏の終わりごろに買った青ネギを青い所が少し残るように切って、葉っぱを食べてしまって、根っこを植えれば大好きな涼しい時期に向かうので、株別れしながら立派なネギになります。
 最近は家庭で植えられないように、根っこの部分をわざわざ切り落とした物が出てきます。
 植えるほうがせこいのか?植えさせないようにと考える方がせこいのか? (2008年03月24日 20時30分45秒)

Re:ねぎ(03/24)   macco0206 さん
JE2LUZさん
> 夏に比較的弱いですから夏に消えることがあります。

凄い エンドレスの上に忍者だ。。。。。

ところで いつ頃一人前のネギさんになるのかなーーーー。。。。。。
(2008年03月25日 06時24分57秒)

PR

Comments

+ かず +@ Re:Pentax SP 名機のオーバーホール 終了(02/11) はじめまして、参考に読ませて頂いており…
himajin3898@ Re:カメラのメカニズム Zenza Bronica S2(03/02) S2の巻き上げの感触はその前のSやECとも違…
fuji7538@ Re:Speed Graphic 1947-1970(12/27) 昔新聞社のカメラマンは左手の腕にカメラ…
zenzaiya@ 外せたー レチナのファインダーって 中古曇ってい…
macco0206@ Re:完治 おめでとう御座います。(03/23) Hiroki Naraさん シオン さ…
macco0206@ Re:ねぎ(03/24) JE2LUZさん > 夏に比較的弱いですから…
JE2LUZ@ ねぎ  夏に比較的弱いですから夏に消えること…
macco0206@ Re[1]:安心の日本製????(03/24) シオン★さん >目でなく出たのは芽ですか…
シオン★@ Re:安心の日本製????(03/24) 立派なネギになります。 目でなく出た…

© Rakuten Group, Inc.