907130 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しく食べてアンチエイジングとダイエット~キッチンおおざっぱ糖質オフ料理教室

美味しく食べてアンチエイジングとダイエット~キッチンおおざっぱ糖質オフ料理教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ブログサイド201508画像.jpg




カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017年02月01日
XML

引き続き、イベントで紹介されたZenfone3の機能について紹介していきます。

1台のスマホで、2本の電話回線に使えるのも特徴的です。

SIMカードを2枚入れてデュアルスタンバイにしてもわかりやすいように

ZenFone3ではSIMカードごとに名称を登録できるようになっています。

文字数は大文字4文字、小文字7文字まで対応しています。

rblog-20170131010915-03.jpg

設定がまだで使いこなしていない機能に、「スリープ中に文字を書くと特定のアプリを起動できる」という機能があります。

説明では例として「W」で天気予報がさっと出てくる機能が紹介されました。

自分でわかりやすい英文字とアプリを関連付けしなければ・・・

rblog-20170131010915-04.jpg

そして、主にママユーザーに役立ちそうなのが「かんたんモード」と「キッズモード」の設定です。キッズモードではアプリの利用を制限するだけではなく、利用時間も設定できるそうです。うちも子どもが小さかったら重宝した機能だと思います。


rblog-20170131010915-06.jpg

そうそう!

これが私にはうれしい機能でした。

手袋をつけたままで操作できるという機能です。

でも、すぐにそれを忘れて、使う時にすぐ手袋を外してしまいます~
rblog-20170131010915-07.jpg

ダブルタップでスリープの状態を切り替える機能と、
rblog-20170131010915-05.jpg


設定関係の使いこなしは、まだまだです。。。
rblog-20170131010915-08.jpg

現段階では、「こんな機能があると聞いた」ということしか書けない・・・

もう少し使って具体的なレポをもう1通書きたいと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月01日 07時03分18秒
[格安スマホ・SIMフリーつれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.