550626 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2019.12.28
XML
カテゴリ:ハンドメイド
今日は楽しみにしていた多肉植物を使ったお飾りのWSです(*^^*)
講師は『東の愛、南のgumi』と勝手に呼んでいる「Green Gem」の愛さんです。

今回は多肉植物を中心に作るのでテーブルには沢山の多肉植物!



この多肉植物が入っているケースも愛さんの手作りでとぉっても可愛いです(*^^*)
このケース作りのWSもお願いしちゃいました❤


さてしめ縄飾りですが、まずしめ縄を選びます。

今回はこんな形のしめ縄を選びましたがチョット難しかった、、、(>_<)



まず松とグリーンを配置しますが、
どこを中心にするか、
どんなふうに飾るか全体像を想像しながら配置しなくてはいけませんが、
見本が無いので全くどんな形にしたいのかこの時点ではサッパリです。



次に穂を付けますがこれも完成形が分からないので
こんなもん?、、で配置(^^;)。


これから先は作業が多すぎ皆さん無言で黙々と作業を続けていました。


で、出来たのがこちら。

まぁ、何とかまとまったかな、、(^^;)


ちなみに他の皆さんの作品です。



どれも皆さん素敵です✨

これ、殆ど皆さん自由に作られていて、講師が教えるのは1つ。
『付けすぎ(飾りすぎ)注意!!』
だけです(^o^)。

多肉は3つだけですが付属の飾りが色々あって、
ついついあれもこれもとなってしまい、
結果ゴテゴテになりがちなんだそうです。
今回の参加者は全員そういうことはなかったのでセーフ(^^)


早速帰ってからドアに飾りましたが暗くなってしまったので写真は後日、、。

でも楽しかった!
愛さん、楽しい時間をありがとうございました。


帰ったら嬉しいことがありました。
ひなこの大ファンのY様が寄って下さり、ひなこにお花を持って来て下さいました。

いつも来て下さるとお散歩に連れて行って下さったり膝に乗せて下さったり、とても可愛がって下さっていました。
そしてひなこが亡くなったことに涙して下さりました。

今日はひなこにお花を、そして月ちゃんにも会って貰い、月ちゃんとさなちゃんにおやつを沢山下さいました。

Y様、ひなこを可愛がって下さり本当にありがとうございました。
これからは月ちゃんも宜しくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.28 20:31:45
コメント(0) | コメントを書く
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.