550612 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2020.01.27
XML
カテゴリ:食べ物
今日は伊豆半島も雪❄のマークが付くくらいの寒さです。
伊豆半島と言っても天城の辺りなので
こちらはただ寒いだけ、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
早々と薪ストーブつけました。




ノッポが「レモンの木が欲しい!!」と言って植えて何年でしょうか。今までで一番実がなりました\(^o^)/\(^o^)/

お天気が良ければここだけ地中海なんですが、、(^^;)
レモンは木にならせておけば
いつまでももつと聞いたことがあるので、
本当はこのままにして使う度に収穫したいのですが、
木のためにも収穫した方がいいようなので
泣く泣く収穫しました(´Д⊂グスン

ナント!26個もなっていましたーーーー!\(^o^)/

1つも大きいんですよ!

手のひらが隠れるくらいです。
(私の手が小さい訳ではありませんよ(^^;)

収穫したレモンは酵素を作る予定ですが、
何やら「レモン酢」というのがあるようで
それも作ってみようと思います。

来年はもっと実がなると嬉しいな、、、(≧∇≦)b
楽しみです(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.27 10:58:34
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.