550614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2020.07.26
XML
全然梅雨が明けませんねぇーー(;´Д`)
お天気が悪く気圧が下がっているせいかハハに
「具合が悪いから病院に連れて行ってほしい」と言われ、
地元の救急病院に連れていきました。

ここはコロナに感染した場合の指定病院にもなっているため、
体調が悪いというと発熱外来から受診するようになっていて、
入り口も通常の患者さんと別になります。

幸いにもコロナでは無く、何も問題はありませんでした。
それでもスッキリしないハハ。
「美味しいものでも食べに行こうよー。
 そうだ!鰻を食べに行こう!!!」
と言うことで、下田で有名な鰻屋さんに行ってきました。

近隣に住んでいたけど、あまり鰻とは縁がなかったので
知らなかったのですがこの「小川家」さん、有名で予約をしないと入れない人気だそうです。
ということで何とか連休中に予約が取れました。

場所も普段通る場所ではないのでこんな所にあったんだと初めて知りました。

予約を取ると、その時間に鰻を焼き上げてくれるので10分前に到着するように言われます。
遅れないようにドキドキしながら行ったので少し早めに着いてしまいましたが、少し待ったら出してくれました。

ランチのメニューは3950円の1つだけ。
漬物と肝吸いが付いてきます。
鰻はふわふわで美味しいのですが私達にはお米が硬すぎました。
もう少し柔らかいといいのですが、お米の硬さって好みがありますからね。
でもご飯の量が多い!
硬いからよく噛んで食べているのでお腹が一杯になってしまい、ハハは半分をお持ち帰り(この場合50円のパック料がかかります)義ハハはノッポにあげて私はなんとか完食したけど夕飯は食べられなかった、、。
ご飯少なめがいい人は予約時に伝えたほうがいいですね。

この連休は殆ど満席だったのに、私達が食べている間、2階の席も1階の座席もテーブルも誰もいませんでした。
そして2組のお客さんが予約無しで来ましたが断られていました。
空いているのに、、と思ったのですがもしかしたらコロナ対策で密にしないようにしていたのかもしれませんね。

ハハは鰻が食べられて満足のようでしたが、私はお腹が一杯のことだけが印象深く、暫く鰻はいいや、、、、です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.26 11:02:37
コメント(0) | コメントを書く
[レストラン・cafe・雑貨ギャラリー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.