071153 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

天声獣語

天声獣語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kurokodairu

kurokodairu

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ムニムニ@ 怖い 猫がキョワ~イ
kurokodairu@ Re[1]:プーチン君病院へ行く・その2(05/01) interjetjpさん、こんにちは~、そのせつ…
interjetjp@ Re:プーチン君病院へ行く・その2(05/01) パラパラマンガで、その犬のポスター見た…
kurokodairu@ Re[1]:ようやく動物実験見直しに(07/05) みぃ2001さま、こんにちは~。 BODY SHOP…
みぃ2001@ Re:ようやく動物実験見直しに(07/05) そうなんですねー! 嬉しいなー! ザ・…

Freepage List

2009.05.01
XML
カテゴリ:動物その他ネタ
今日は、フィラリア治療のためプーチン君を病院へ連れて行きました。
でも、肝機能が悪かったので治療開始前にもう一度採血して、値を調べる事に・・・
すると、前よりもより悪くなってます!!他の肝機能を調べる検査値も悪くなっている。
こーなると、一時的に「ヘンな物とかを食べた」という原因ではないでしょう、という事で、もっとくわしく検査をする事となり、レントゲンとエコーをやりました。
レントゲンでは、心臓も肝臓もそれほど肥大しているわけでもなく、とりあえず異常ななさそう。
エコー検査では、肝臓内に腫瘍みたいな塊はないのですが、肝臓から出る静脈が非常に太くなっている・・・という事は、肝臓内の血流が悪くうっ血しているらしい。
原因は、多分心臓のせいで、フィラリアのせいで右心系(静脈が戻っていく部分)が弱っているのかも、との事です。
それから、胆嚢に石までいかないけど泥状のたまりがあるらしいです。
が、ビリルビンとかの値は問題ないので、こちらは手術で胆嚢摘出まではしなくてもいいでしょう、との事です。
整腸剤ずーっと飲んでも軟便がおさまらないし、皮膚を痒がるのは肝機能が悪い事とも関連があるのかなぁ?とも思うけど、とりあえず二週間肝機能改善のための内服と食事療法をする事になりました。
で、二週間後にまた血液検査をして、改善があったら改めてフィラリア治療にとりかかる、という感じで。
っていうことで、入院治療は取りやめで、自宅へ帰ってきました。
疲れたのか、気持ち食欲もいつもより無くて、大人しいです(笑)
エコー検査のためにおなかの毛をそられて、ゼリーとかも塗られたので、また皮膚が赤くなってしまって痒さが悪化したみたいで可哀想~T^T
明日、よもぎ茶を買ってきて、おなか拭きに使おう・・・(よもぎにはかゆみを抑える効果があるそーな)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.01 20:52:51
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:プーチン君病院へ行く・その2(05/01)   interjetjp さん
パラパラマンガで、その犬のポスター見たと言う人がいました。

不思議じゃないかもしれないけど、やっぱり不思議。 (2009.07.17 23:28:16)

Re[1]:プーチン君病院へ行く・その2(05/01)   kurokodairu さん
interjetjpさん、こんにちは~、そのせつはありがとうございました。
プーチン君はフィラリア治療も無事乗り切って、いよいよ月曜に新しいお家とご家族の元に婿入りします。
が、最近ちょいとわがまま傾向になってしまったのが悩みのタネ・・・-_-;; (2009.07.18 07:56:38)


© Rakuten Group, Inc.