1458839 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

★2016年・平成28年10月2日から、こちらのブログへ移動して、再スタートします。

それ以前は下記のページをご覧下さい。
・4月19日から5月15日は「1ページ目
・5月16日から6月7日は「2ページ目
・6月8日から6月30日は「3ページ目
・7月1日から7月31日は「4ページ目
・8月1日から8月31日は「5ページ目
・9月1日から9月27日は「6ページ目


★ブログ内の写真の無断転用は、固くお断りいたします。
★ペンションダイアリーHPは「ペンションダイアリー
★管理人による風景写真集は「季節の寄り道
★管理人による初心者向け写真教室は「ちょっとアド
★こちらの「阿蘇山パーワースポット集、不思議がいっぱい・超阿蘇」もどうぞ。

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ0140

カズ0140

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:★謎の押し戸石ですが★(02/21) cialis 20 mg costo in farmaciaviagra x …
http://buycialisky.com/@ Re:阿蘇ペンションダイアリーブログ「ここが高額当選が出た売り場」(02/20) cialis comercialsretail prices for cial…
http://buycialisky.com/@ Re:阿蘇ペンションダイアリーブログ「広角接写とは」(09/13) side effects of cialis overdosecomprar …
http://buycialisky.com/@ Re:★冬の朝の撮影は水辺が狙い★(12/29) difference in viagra cialis levitrahow …

ニューストピックス

2019年10月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日は阿蘇市の「まるごと阿蘇ウォーキング」に参加しました。

このてのイベント参加は初めてで、
最近は朝の散歩を休んでいるので、
完歩できるか心配でした。


会場に到着して手続きをしていたら
小雨が降ってきたので、
開会式まで車で一休み。

私は37番だったが、
参加者は100人を超えていた。


いよいよスタート。

皆さん傘を差したり、雨合羽を着こんだりしていた。


小雨が降ったりやんだり。

風も冷たく、歩くにはちょうど良かった。


途中、中通古墳群の古墳の側も歩いた。


牛舎の牛も何事かと、こちらを見ていた。


しかし皆さん歩くのが速い!

もっと沿道の草花を見たり、
写真を撮ったりするのかなと思っていたら、
皆さんただひたすら歩いて、ドンドン遅れて行った。

もっとゆっくり歩いて
阿蘇の田園風景を楽しんでは?


中継所でお昼のご飯を頂いた。

オニギリと豚汁だったが、
イベントで食べる豚汁って、
なぜか美味しいですね。


その中継所ではほかのイベントも開催されていて、
大勢の人たちでごった返していた。


阿蘇神社の門前町通り。

ここでも離されてしまった。


阿蘇神社でのチェックポイント。


さて無事終了で何とか9キロを完歩できた。

最後に参加者の福引があったが、
なんと私たち二人共当たってしまった。

私が加湿器。
野木ママがJAの冷凍チャーハンセットを貰いました。


歩いた歩数は16170歩。

帰宅した時点ですでに股が痛い。
そして翌朝ふくらはぎが痛いが、
なんとか歩ける。

と言うわけで、
初ウォーキングイベント参加だったが、
野木ママは来年も参加すると言っていた。
でももう勘弁してもらいたい。



★Facebookは「こちら

★2016年・平成28年10月2日から、こちらのブログへ移動して、再スタートしました。

それ以前は下記のページをご覧下さい。
・4月19日から5月15日は「1ページ目
・5月16日から6月7日は「2ページ目
・6月8日から6月30日は「3ページ目
・7月1日から7月31日は「4ページ目
・8月1日から8月31日は「5ページ目
・9月1日から9月27日は「6ページ目

★ダイアリーメールアドレス「aso@p-diary.com」
★ブログ内の写真の無断転用は、固くお断りいたします。
★ペンションダイアリーHPは「ペンションダイアリー
★管理人による風景写真集は「季節の寄り道
★管理人による初心者向け写真教室は「ちょっとアド
★こちらの「阿蘇山パーワースポット集、不思議がいっぱい・超阿蘇」もどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月20日 06時25分14秒



© Rakuten Group, Inc.