1458838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

★2016年・平成28年10月2日から、こちらのブログへ移動して、再スタートします。

それ以前は下記のページをご覧下さい。
・4月19日から5月15日は「1ページ目
・5月16日から6月7日は「2ページ目
・6月8日から6月30日は「3ページ目
・7月1日から7月31日は「4ページ目
・8月1日から8月31日は「5ページ目
・9月1日から9月27日は「6ページ目


★ブログ内の写真の無断転用は、固くお断りいたします。
★ペンションダイアリーHPは「ペンションダイアリー
★管理人による風景写真集は「季節の寄り道
★管理人による初心者向け写真教室は「ちょっとアド
★こちらの「阿蘇山パーワースポット集、不思議がいっぱい・超阿蘇」もどうぞ。

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ0140

カズ0140

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:★謎の押し戸石ですが★(02/21) cialis 20 mg costo in farmaciaviagra x …
http://buycialisky.com/@ Re:阿蘇ペンションダイアリーブログ「ここが高額当選が出た売り場」(02/20) cialis comercialsretail prices for cial…
http://buycialisky.com/@ Re:阿蘇ペンションダイアリーブログ「広角接写とは」(09/13) side effects of cialis overdosecomprar …
http://buycialisky.com/@ Re:★冬の朝の撮影は水辺が狙い★(12/29) difference in viagra cialis levitrahow …

ニューストピックス

2019年11月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
*************************
私が撮った「風景写真」の無断転用は、固くお断りします。
ご希望の方は、事前にメールなどでご連絡ください。
尚、過去ご連絡頂いた方には、全てご承諾しておりますので、
気軽にご連絡ください。
ボランティア活動の写真は、著作権フリーですので、ご自由にお使いください。
*************************


撮影場所はいつもの加勢の田んぼ。

あかね色が白川も彩っていた。


東の方角の空も赤く染まってきた。


日の出が近づくと気温が上がるので、
川霧も発生した。


上空には旅客機が飛行機雲を描いていたが、
とっさにズームをいっぱい伸ばして撮影。

どこの飛行機かは判別できない。


畔の草は秋本番を迎えて、
すでに茶色に変色していた。


朝露に濡れたエノコログサをアップで。


畔の草に降りた朝露が、
朝日の光りを浴びて、キラキラと綺麗だった。


水滴が仲良く一列に並んでいる。


ホトケノザも朝露に濡れていたが、
もう咲いている?


この草だけはまだ青々としていたが、
名前は分からない。


ノコンギクの青い花びらにも、
朝露がびっしりと付いていた。


引き上げる時はすでに太陽も昇って、
空には秋のすじ雲が見られた。


ところで今の時期の早朝の撮影には、
こんな格好をしています(*^^*)

ヘッドランプは、
まだ暗いうちからゴソゴソするので必須です。

長靴や雨合羽のズボンは、
朝露でズボンが濡れてしまうから。

ヒザパットは、
低い位置で撮影する時便利で膝が痛くない。

手袋は100均で買って、
指先だけ切って使用しています。

尚、不審者ではないので、
通報しないでください。


明日は「さようならトンボ達」です。



★Facebookは「こちら

★2016年・平成28年10月2日から、こちらのブログへ移動して、再スタートしました。

それ以前は下記のページをご覧下さい。
・4月19日から5月15日は「1ページ目
・5月16日から6月7日は「2ページ目
・6月8日から6月30日は「3ページ目
・7月1日から7月31日は「4ページ目
・8月1日から8月31日は「5ページ目
・9月1日から9月27日は「6ページ目

★ダイアリーメールアドレス「aso@p-diary.com」
★ブログ内の写真の無断転用は、固くお断りいたします。
★ペンションダイアリーHPは「ペンションダイアリー
★管理人による風景写真集は「季節の寄り道
★管理人による初心者向け写真教室は「ちょっとアド
★こちらの「阿蘇山パーワースポット集、不思議がいっぱい・超阿蘇」もどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月02日 06時25分50秒



© Rakuten Group, Inc.