359305 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネットプライス賢者の買い物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

飛鳥sensei

飛鳥sensei

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

フリーページ

2011/09/06
XML
カテゴリ:心身統一


極意と呼ばれるものを考えて見ても、そこに
特別な法がある訳ではなく、要するに相手の
好むように操作して行って、勝ちを得る所に
極意がある・・
相手の好むところとは何か・・・?一旦剣が
相対すれば、そこには必ず相手を攻撃しよう
という気が生じる・・その時、我が身を全て
相手に任せてしまうのである。
そして相手の好む瞬間を待って相手を打つ・・
これが真の勝ちである・・「山岡鉄舟 剣禅話」



相手を打とうという気も無く、相手に打たれる
という気も起こらず、すべてをその瞬間に身を
任せてただ相手の前に立つ・・

言葉というものは簡単に、名人達人の技を解説
できる便利な道具だが・・口から吐いた言葉を
その通りに実践できる人はそう多くはいない・・

ただ茫然と相手の前に立ち、何をしようとする
でも無く、ただ茫然と相手の前に立ち続ける・・

なす術も無く、ただ相手の前に茫然と立ち竦む
素人と外観上は何の違いも変り様もない・・

しかし初心者は成す術も無く立ち竦むのに対し、
もう一方は、ただ茫然と立ち竦んでいるかの如く、
外見からは到底計り知れぬ集中で立つ・・

内側では心身を統一し、コマが高速で回転する
が如き静中の動があるのだ・・

そのための修行もまた独特である・・
これはただ単に立つだけの修行のことである。
ただ立つ・・

もう一つは、ただ単に座るだけの修行もある・・
ただ座る・・

両者とも、外の世界と縁を切る修行なのだが、
逆に言えば、内の世界との交流を深める修行で
もあるのだ・・何でそんなことを・・?と思う
人もいるだろう・・

ここでその必要性を解説する気は毛頭ないが、
一般的に言えば、自分を見つめるということ
のもっと深いものとご理解頂ければ結構だ・・

己を探求する者のみが生涯背負わねばならない
己との戦い、そして己との融合・・今、私も
この相対する矛盾を背負って・・長い求道の旅
へ出た・・今その道の途中・・スマイル


=達人養成塾=
☆体幹操作法の習得は諸芸全般一流の登竜門!
☆「極意」とは意識を極め自在にすること!
☆一瞬にして相手の力を無力化する技法とは・・?
9月度「体幹操法」チャリティーセミナーへどうぞ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/09/09 02:06:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[心身統一] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

武林(ぶりん) た… 武林茶さん
「ドリドリ気功法」… tukasa-yukinoさん
お婿さんのダインコ… @kastoroさん
爆笑!!ピエール家の… kessitaiさん
まま日記 かずみん2000さん

カレンダー

コメント新着

 飛鳥sensei@ Re[1]:19,965日目の:勝負とゲームの違い・・(01/24) 武力さん >はじめまして。こんにちわ。…
 武力@ Re:19,965日目の:勝負とゲームの違い・・ はじめまして。こんにちわ。いつも力強い…
 Team T@ お久し振りです お元気そうですね。久し振りのデート楽し…
 ryu168@ Re:天網恢恢・・・2(06/05) はじめましてよろしくお願いします。 そ…
 an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…

© Rakuten Group, Inc.