143898 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大観荘のひとりごと・・・

大観荘のひとりごと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.08.10
XML
カテゴリ:日本庭園
こんにちは。熱海大観荘WEB担当カミです。

朝起きてお部屋の温度計を見たら30.4度でした (-公- ;)
でも暑いのは人や動物だけではありません。

(ΦωΦ)。。oO(とんぼも暑いの)
昨年知った事を思い出したので書きます。

昨年7月日本庭園でシオカラトンボを観察中、突然しっぽを
グググッと持ち上げ始めました。

人でご説明しますと。
うつぶせで足は揃えた状態でグググッと60度位の角度まで
足を持ち上げる感じです。

Σ(ΦωΦ) ちょっと!ちょっと!あなた何してるの?

体操選手のような体勢に若干動揺しながらもデジカメで
撮ろうとしましたが、時すでに遅し。

元の体勢に戻ってしまったため。
一般的なシオカラトンボのいる風景写真に・・・

シオカラトンボ

さっそく衝撃を受けた逆立ちに似た体勢を検索すると
腹部挙上(きょじょう)姿勢またはオベリスク姿勢。

とんぼは体温調節が出来ないので、直射日光があたる
面積を減らし、おなかに風をあてて冷やすためにググッと
しっぽを持ち上げるそうです。

腹部挙上姿勢の画像を見ると。
カミが見たのは正式な体勢の半分位です。
正式な体勢は完全な逆立ちでした!

(ΦωΦ)。。oO(今日も腹部挙上姿勢していそう)
そんな予感がする熱海です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.10 10:20:38
コメント(0) | コメントを書く
[日本庭園] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

taikanso-web担当

taikanso-web担当

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.