000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シェフの落書きノート

シェフの落書きノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

2010.07.19
XML
カテゴリ:ひとり言…
エアコンは、ガンガンかける派ですか?
僕は、エアコンに弱いのです。

職業柄、暑いのには慣れているのですが…。
エアコンが効きすぎているところへ行くと、すぐ風邪をひきます。


以前にテレビで温暖化がこのまま進むと地球の気象はどうなるか?
…というのを最先端のスーパーコンピューターで、世界の一流の科学者たちが集まって予測をしていました。

日本では、九州、四国、山陰山陽など西のほうは、梅雨期なると集中豪雨が頻繁に起きて、梅雨が明けなくなり、8月中旬~下旬頃にようやく梅雨明けとなるそうです。

そして、東北地方などでは、逆に雨が降りにくくなるそうです。

この予測、当たってますね。
九州や四国では、台風以上の災害が頻繁に起きるようになりました。

去年も関西など西の地域での梅雨明けは、かなり遅かったと記憶しています。


食材への影響もでてきます。

雨が多く降れば、野菜などの被害も甚大になります。
価格が高騰するのは必然ですが…。
食べるものがなくなってしまいます。

ペンギンや白熊の住むところもなくなってしまいます。
海抜の低い南の島は、海の中に消えてしまいます。

東京は、実は、海抜よりも低いところが沢山あるのをご存知ですか?
大きな自然の力が働いたら、東京のいたるところが海になります。

本当に温暖化を食い止めないと、大変なことがドンドン起きてしまいますね。

節電など、身の回りのできることから、皆が率先してやらないと…
あと10年後、どうなっているのかわかりませんね~(ーー;)

20年後?
予測できる人はいないのかもしれません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.19 07:00:29
コメント(0) | コメントを書く
[ひとり言…] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.