1179805 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シェフの落書きノート

シェフの落書きノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

2013.04.25
XML
カテゴリ:ひとり言…
スタッフのビンナ(빛나)のお母さん(어머니)が娘のために送った手料理

「お母さんがシェフにも少し持っていって食べてもらいなさい」
そう娘に言って、持ってきてくれたおかず。

ビンナ母のお裾分け
左から...
イカの乾煎り佃煮風味付け、牛肉の韓国・佃煮風、イカのチャンジャ

美味しい~!!
ビンナは、こんなに美味しい料理をずーっと食べてきたのか!?
正直、少々驚きました。
人への気遣いと思いやりがとてもあり、心豊かで心優しい人に育った理由が少し見えた気がしました。


反面、韓国料理店で食べる韓国料理は、なぜ?
なんでピンとこないものが多いのか?
…と反射的に疑問に思ってしまった次第です。

沢山のお店に行って食べたわけではないけれど...。

ん?
なんでこれが美味しいんだろ??
だいたい何処で食べてもそんな感じ。

そう感じることが多いので、積極的に足が向かないことが多いのですが…。

ビンナは、韓国の大学をでて、日本の美術大学院で陶芸を学ぶために来日
アウラで初めて仕事を経験しましたが...
その意欲と真面目さ、仕事の飲み込みの早さは特筆もの。
日本語はまだまだですが、その上達の早さは驚くばかり。
日本に来てまだ半年ですが、あと半年もすれば普通に話せるようになると思います。

韓国をよく思っていない人達は…
「なんで韓国人とか使うの?」
…とか言いますけど...。
フランス人のローラがいた時には…
「フランス人を使うなんて、アウラってやっぱり凄い!」
…って言ってたでしょ?

僕は、なにも変わらないと思うわけです。
ビンナは韓国から来て、ローラはフランスから来たという出身地の違いだけ。
母国語は韓国語とフランス語の違いもあるか(笑)

もちろん、ローラも頑張っていたし、とても良いスタッフでしたよ!
今は、夢が叶って、京都の外語大でフランス語の教師として頑張っています。

日本で働く資格を持っていれば問題なし。
国籍なんて大きな問題ではありません。

山口や福岡の北にあるのが韓国で...
千葉や神奈川のむこうにあって、地球が半回転したところがアメリカ合衆国やカナダ、メキシコやチリ。
北海道のずっと北にロシア、そして更に北に行けば北極。
北極の向こうにはヨーロッパ!
今や僕の中には、外国に対する認識はそんな感じ。
各国それぞれに沢山の問題を抱えてはいるけれど…
問題を共有して共に解決しなければならないことも盛り沢山!
互いの利害ばかりを言っていては、何も解決しない時代になっているのです。

今まで都道府県というエリアで考えていたことを一枠拡大して、国というエリアで考えれば良いだけの話。

ラインで瞬時に何処の国に住んでいる友人とも無料で会話できる時代です。
竹島や尖閣諸島などの問題は、国と国との政治的な問題
国家間の政治的な問題は、夢を抱いて日本に来る個人とは無関係のはず。
日本に憧れて来てくれる世界の隣人たちを温かく迎えられない人の気持ちが僕にはわかりません。
逆の立場になってみて、今一度考えてみてください。

国が入国させて、日本で学ぶ資格と働く資格を彼らに与えているのだから
何の問題もないでしょう?
…と僕は思うのです。

韓国人だから…
ベトナム人、ミャンマー人だから…
そんな認識は捨てて、彼らと心と心で対話してみると…
恐らく気づかされることが沢山あると思います。


話が脱線してしまいました。ごめんなさい。
話を元に戻します。

ビンナのお母さんの手料理は滅茶苦茶に旨い!
日持ちするように味は濃い目についているが、ご飯を何杯もお替りしてしまう。

なるほど~
ビンナが味に敏感なのがよくわかる。

魚が大好きで…
平目は、エンガワが美味しくて、特に裏側のほうが美味しいとか…
特に海産物の知識は、プロ並みに良く知ってます(笑)

韓国語を教えてくれるヘジさんのお姉さんのヘミンさんが作って持ってきてくれたキンパ(海苔巻き)とチヤプチェもとても美味しかった(^^)v

ビンナのオンマは、料理がとても上手なのは確かだけど...
韓国は、ヘミンさんの料理を食べてもわかるけど、家庭料理の水準はかなりのものではないかと素直に思います。

韓国から来た人達は、口々に...
「日本の韓国料理は美味しくなくて、ビックリするくらい値段が高いです。韓国に来てください。とっても安くて、美味しいものが沢山ありますから...」
そう言うが、やっぱりそうかと納得。

韓国料理店を経営されている皆様
メニューのいくつかは...
日本人の味にあわせようとしないで「これぞ我が韓国の味」というメニューを作ってください。

きっと美味しいものを求める日本人の良いお客さんがもっと行くようになると思います。
その味を求めて、日本で暮らす韓国人のお客さんも勿論行くようになるでしょう。

値段のことはさておいて…
本当に美味しいものを作っているお店に僕もぜひ伺いたいと思います。


빛나 엄마 정말 감사합니다.
아주 맛있었습니다.

그리고 첫번째 즙의 수제 참기름을 보내 주셔서 정말 정말 감사했습니다.








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.26 01:19:04
コメント(0) | コメントを書く
[ひとり言…] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.