540123 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.09.30
XML
カテゴリ:編み物
またしてもお久しぶりな更新でごめんなさい。

在宅仕事を始めたら、仕事と家事と趣味の時間配分が
上手くいかず、あっちもこっちも滞ってしまっています。
自分は在宅なのにこんな状態で、通勤でお仕事されている
奥様方はどうやって生活しているのかなーと、ハンクラカテで
仕事持ちの主婦ブロガーさんを尊敬することしきり。

ちっとも進まない靴下&ストールは、今こんな状態です。
DSC_0009.jpgDSC_0089.jpg

画像の靴下は、前回の日記からfoot部分を1.5cm伸ばしたのに、
息子に試着させたら小さくて、また編みなおし決定。
既製品の靴下にあててサイズ合わせしたのが敗因でした。
で、もう片方分を更に大きめに編んだのに、かかと部分を引き返し編みにしても
wrap&turnにしても、「模様か!」と思うような穴が開いてしまい、イラっとして
全部解いてしまいました。
合計で靴下が3足くらい編める回数やり直しているのに、未だに未完成です。(泣)

それと、試しにゴム編みを
「二つ折りのゴム編みとじ」
にしてみましたが、
厚みが出るので靴下には向かないみたいですね。

二つ折りのゴム編みとじは、
「男の編み物/橋本治/1989(絶版)」
図書館で借りて覚えましたが、これ以外に技法が載っている本やサイトって
あるんでしょうか。
昔のクルーネックセーターでこういう首周りのものを見た記憶がありますが、
最近の編み物本ではほとんど見かけない気がします。


細糸ストールについては、現在長110cmほど。画像は100cm編んだ時のものです。
編み終わる前に涼しくなってしまいました…。
来年用と割り切って、完成させる予定です。


ちっとも作れないのに、糸とか布とかハンクラ本をわらわらと買って
しまっているので、次の更新でまとめますー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.30 01:59:47
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みっく肉球

みっく肉球

Free Space


© Rakuten Group, Inc.