1625592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

行け! 泡盛マイスター

行け! 泡盛マイスター

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

泡盛マイスター

泡盛マイスター

サイド自由欄



泡盛マイスターの
   「なう!」




     もっと読む 

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

蕨山 1,044m 名郷-… Bacchus Antiquesさん

葵祭と新緑の京都め… のぶりん・ 64さん

泡盛で楽しむ沖縄の… elfin3rdさん
モルトウイスキー&… ophiuchiさん
和韻生活 byson1さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

コメント新着

DennisZew@ スーパーコピー時計_スーパーコピーブランドN品激安通販店! https://www.ginzaok.com スーパーコピー…
Kirbynom@ ロレックススーパーコピー 世界一流の高品質 https://www.copy2021.…
泡盛マイスター@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) のぶりん1016さん、どうもありがとう…
のぶりん1016@ あけましておめでとうございます すっかりご無沙汰してしまいすみません。 …
rio@ Re:沖縄で、本格的な中国茶藝と飲茶が楽しめるお店 (^0^)(04/19) ここは昔、喜友名のシャリマの前のビルに…

フリーページ

楽天カード

May 20, 2006
XML
今日は、先日届いたイタリアの生ハムを食べました。せっかくおいしい生ハムを食べるので、那覇市長田(沖縄女子短大とか、沖大の近く)の『Yosaku』っていうパン屋さんにパンを買いにいってきました。近くに住んでいる方から教わったんですが、ここのパン、とってもおいしいんですよ。素材にもとってもこだわっているみたいです。生ハム用に下の写真のパンを買ったほか、ミニ・クロワッサンを買って、お店を出たとたん、カプカプッと食べちゃいました。サクサクでおいしいいですね。スマイル

Yosaku1 Yosaku2

帰って、さっそくパルマ産の生ハム(プロシュート)を、「オン・ザ・ライス上向き矢印!!」ならぬ、「オン・ザ・ブレッド~上向き矢印!!」 ハッハッハッハうっしっし こりゃ旨いですね~。

今日は、とっておきのシェリーを合わせてみました。『オロロソ・ビエホ・フンダシオン 1819』。これ、1819年のお酒もわずかでも混じっているってことですよね!? 1819年って、すごいですよね。なんでも、クララ・シューマンの生まれ年なんだとか。あっかんべー ちなみに、音楽でいえば、ベートーヴェンはまだ『第9』を書いてないですし、ワーグナーは6歳、ブラームス、マーラー、チャイコフスキーは生まれてないですよ!!

これ、本当にすばらしいシェリーですね。クルミや、レーズン、カラメルのような香りのほか、紹興酒のような香りや、干し椎茸のような香りまで、とっても複雑な香りが渾然一体となっています。味わいも、豊かなコクと、ほのかな甘みと苦み、柔らかい酸と、これまた複雑。200年という長い、長い年月に思いを馳せながら、ゆっくりと飲みたいシェリーですよね。

生ハム2 生ハム1

パンは、生ハムだけでは全部は食べきれないので、125gで1380円もする貴重な『オチェッリ・バター』を付けて食べました。かなり贅沢な昼食ですよね。うっしっし


24ヶ月熟成 ガローニ社パルマ産プロシュートブロック(1ブロック約800g 7.2円/g)長期熟成で...
24ヶ月長期熟成! パルマ産プロシュート

これなら、贅沢な厚切り『生ハムの炙り』も夢じゃないですよ!!

圧倒的な夢見るような旨み。絶品です!オロロソ・ビエホ・フンダシオン 1819
オロロソ・ビエホ・フンダシオン 1819


オチェッリ バター125g全世界ワイン・スペクテーターコンクールで第1位を獲得!世界最高峰のバ...
世界最高峰第1位を獲得! オチェッリ・バター



これまでの『沖縄のおいしいもの』の記事は こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 23, 2006 10:47:21 AM
コメント(8) | コメントを書く
[沖縄のおいしいもの!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.