031976 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハロウィン進軍報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

timeku

timeku

Calendar

Category

Favorite Blog

かぼちゃくらぶ かぼちゃくらぶさん
2008.01.15
XML
カテゴリ:ぽっと出
沁み込むイメージの極み画像はコレやな

この時代に生まれてよかったぁ!!
彼が唄ってる時代に生きててよかったぁぁ!! と、思えるのです。
発売おめでとうございます。
UVERworld『PROGLUTION』。
アマゾンさんに明日届けてくれはることを願うだけです・・・
明日届かんかったらどうしよう、救われない。
先ほど、一回開けてフタしめたコーラのペットボトルをおもっきしゴミ箱ん中に落として、救い上げたらペットボトルの中身全部泡やった。あの化学?変化は何なんですかね。
で、ニコニコ動画でひたすら「Roots」のPV見てるのですが、
「僕に残された数十年~♪」とこのノリ方とか、すごい好きや。
私の身体に今一番沁みるのはこのリズム。
いつか、徳永さんの曲ようなバラードのリズムが沁みる日が来るかもしれない。
でも、今は、このギターがジャンジャカ鳴って、そのバックでベースが弾くリズムとドラムの打ち込むリズムが曲の背をぎゅうっと押すスピード感がたまんないです。
完全に歌詞を聞き取れなくってもいいじゃない。
ときどきふと聞き取れたときに、あ、この歌詞ええなぁ、と、思う楽しみもあるじゃない。
UVERworld全体の力て、その力具合が大好きです。
どのパートも気持ち良い。
PVかわいい。
曲のノリ方大好きです。
しっくりくるんです。ああぁ、そう、そうなの!!て、しっくりくるノリ方してくれはる。
はよ聴きてぇです・・・
もう世の中に出回ってんのよね。
たっくさんの人に聴いてもらえますように。
明日、CD屋朝一番にチェックして置いてあるかまずチェックしよ・・・
あったら、多分ひそかに笑うと思う。にや、って。
CDって、薄い!!
あんな薄い中に聴きたい音楽がぎゅうううっと詰まってるのは、どきどきする。
そうやって私達は、自分のお気に入りをただ純粋に集めてるんやなー
好きなものが、手に入るように行動するのて、ほんま本能的な部分が大きく関わってることで、半分無意識で、感覚やねん。意思のある無意識。もう、そういうのって、感覚やな。ごはん食べるのと同じ。おなかすいたー、て思って、やっとこさゴハンにありつけたとき、ガツガツ喰ってるときのフワフワした感覚とにてる。意識は「お腹すいたっ」とか「おいしい」とかめっちゃ考えてるのに、ゴハンを口に運ぶ手ってすごくフワフワした存在。んでもって、そのフワフワが麻薬みたいに気持ち良いねん。本能の渇望を満たす。
好きな本をガーーーって読み終えたときに、満腹感みたいなん感じるのとすごい一緒。
UVERworldアルバム発売祝いにカラオケ行ってひたすらUVER唄った帰り道の酔っ払い歩きとすごい一緒。
この時代に生きれてる奇跡に感謝。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.16 02:29:27
コメント(0) | コメントを書く
[ぽっと出] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.