364937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あやのCABALな日々

あやのCABALな日々

2ボス雑魚と2ボス

 目次へ 
 ← 戻る 

2ボス雑魚と2ボスまで  


チャクリス前の部屋(図の入口と出口がある部屋)の、出口の炎ゲートから奥へと進むと、
チャクリスゾーンに入ります。


入って前方にある階段をあがると雑魚が沸くスペースがあります。(図の雑魚エリア)
さらに階段を上がると広いスペースの一番奥に2ボスの「チャクリス」がいます。


チャック部屋



<チャクリスを守る雑魚「ビジェストガード」>

雑魚



<2ボス:チャクリス>

チャクリス







<チャクリスゾーンの特徴>

雑魚「ビジェストガード」とボス「チャクリス」での連携プレイ攻撃+防御で構成されている。
(以下雑魚、チャクリスと表記)

チャクリスは雑魚が出現している間は、無敵バリアに守られていてダメージを与えられない

雑魚を倒すと、次の雑魚出現まで無敵バリアが消えるので、この間のみチャクリスに攻撃することが出来る。

雑魚は45秒間隔でリポップし、3体のうちの当たり1体を倒すと残り2体も消滅して、チャクリスの無敵バリアが解除される。
つまり、45秒以内に雑魚を倒し、雑魚を倒してから次のリポップ時間までの間でボスを攻撃する。

チャックのバリア


<攻略の流れ>

雑魚を倒す(当たり1体を倒す) → チャクリス攻撃 → 雑魚がリポップ → 雑魚を倒す → チャクリス攻撃

この繰り返し 




■ 雑魚「ビジェストガード」について


雑魚エリア


雑魚




全部で3体沸きます。そのうち1体のみ当たりの雑魚で、当たりを倒すと
残り2体が消え、チャクリスの無敵バリアが消えます。

1体だけいる当たり雑魚は、見た目では判断できず、出現場所もランダムです。






出現エリアは以下の青い点線内

雑魚出現エリア


このエリア内に3体沸きます。

場所はエリア内ランダムのようですが、以下のように色々なかんじで沸きます。


<雑魚が沸くパターン例>
雑魚出現例


攻撃力がとても高いので油断すると死亡することも。
ここで死んでしまうと、せっかく攻撃してけずったチャクリスが自動回復してしまうので
とにかく 死なない 事に気をつける。

スタンがきかない為、攻撃妨害系のスキルを使うなどがおすすめ。
※ 攻撃妨害系スキルについては「1ボス:ナスバイト」参照





■ 2ボス「チャクリス」について

チャクリス


雑魚と同じでスタン無効。
場所は移動せず固定位置から広範囲攻撃をする。

連続攻撃をされると死亡確率が上がるので、攻撃妨害系スキルを上手に使うことがポイント。
※ 攻撃妨害系スキルについては「1ボス:ナスバイト」参照



1)異常な程の攻撃範囲の広さ

攻撃範囲

  階段上のチャクリスがいるフロアはどこにいても攻撃があたるようです。
  さらに、直線でも階段中腹あたりまで攻撃範囲内です。

  特に雑魚がリポップ後は
  階段中腹より上は、雑魚とチャクリスの両方から攻撃がくるのでとても危険です。

  チャクリスからの攻撃を避けるには必ず赤い線より下にいるようにしましょう。

  雑魚がわく時に階段下の雑魚エリアに戻る際、 
  階段を降りきるくらいまで逃げないと逃げる際に攻撃をくらいまくるので
  気をつけてください。

  遠距離職も、基本的にはどのスキル(ヒール含む)でもチャクリスの攻撃範囲内に入ることになります。※拳銃は別

  FAでヒールに専念する場合、ヒール対象が遠距離職の場合は、攻撃範囲外からヒールすることが可能ですが、
  近距離職業にヒールする場合は自分もダメをもらうことを覚悟しましょう。

  


2)異常な程の自己回復量

  せっかくチャクリスに攻撃を入れて削っても、チャクリスはものすごい勢いで自己回復をしています

  45秒以内に当たりの雑魚を倒し、残った時間でチャクリスへの攻撃を行わないといけないので
  チャクリスに攻撃を入れられる時間が限られている中、自己回復を上回る攻撃を入れないと
  永遠にチャクリスのHPが減りません。

  また、途中で誰かが死んでしまったり、もしくは全滅してしまうと
  チャクリスの自動回復であっという間に全回復してしまうこともありえます。


  チャクリスを倒す上で最も重要なこと、それは誰も「死なないこと」。
  そして出来る限りの火力装備で望むことが大切になってきます。
  死なないように防御を確保しつつ、火力も大事になってくるので難易度はかなり高いと思います。











<<PTメンバそれぞれの動きの例>>


1)雑魚を倒し、雑魚沸き時間を確認する。
  
  部屋に入ると、最初はすでに雑魚が3体沸いています。
  次回リポップまでの時間がわからないので、45秒間隔を正確に把握するために初回のみ3体倒しても雑魚エリアで全員待機して、
  雑魚が沸く時間を把握する。


  雑魚を倒した後、再び雑魚がリポップするのを待つ際、以下のような立ち位置で待ちましょう。

待機


  雑魚が沸くポイントはランダムですが、近距離職が上図のように、障害物にくっついたように立つと、
  雑魚が3体まとまりやすいようです。











  雑魚が沸いたら、以下のような立ち位置で攻撃しましょう。


  
雑魚攻撃


  雑魚の攻撃は範囲攻撃なので、近距離職はダメージを覚悟で戦います。(遠距離職と火力差がある場合など例外あり)
  近くにくっついている限り、どの位置にいても攻撃を受けます。
  雑魚をバラけさせないように、近距離職は同方向から攻撃しましょう。

  遠距離職は他の人から離れて攻撃しましょう。


  ヒーラーやHP/防御が低い人のそばで攻撃するのは特に避けましょう。
  







  ★ 沸き時間の把握 ★

    雑魚が沸いたら、時間をしっかりと見ておきましょう。

      例:ダンジョン内時計で残り時間「00:22:45」に雑魚が出現
        時計
     
         → 次に雑魚が沸くのは残り時間「00:22:00」(つまり出現から45秒後)

            チャットで「00」と入力しておく。

            次回雑魚リポップの「00」より前(「00:22:05」あたり)に戻る


   <豆知識> 簡単な計算方法

     ダンジョン内時計は、残り時間が表示されているため、時間はどんどん減っている。
     故に、沸いた残り時間の秒数に
15秒を足すと、次回リポップ時間の45秒後を計算できる。

     上記の例でいくと、沸いた45秒に15秒を足して00秒となる。

     ※15秒を足して60秒を超える場合は、60を引く (例:「50」で沸いたら次回は「05」)


    







2)雑魚を倒し、チャクリスを攻撃する

とにかく時間がないので、当たり雑魚を倒して雑魚が全部消えたら
即効チャクリスに攻撃に向かいます。(次回雑魚沸き時間までしか攻撃できません)
  


・攻撃メンバとヒーラーFAでやる場合


  --- メリット :攻撃メンバの死亡の危険が減る
  --- デメリット:PT全体の火力が1人分減る



   火力的に攻撃メンバだけでは足りない場合はおすすめしない方法といえますが
   攻撃メンバがある程度火力特化装備にできるのが特徴です。




ヒール時


   (ヒーラーFA)
    攻撃範囲内に立ち、ヒールをしつつ、自分の命が危なくなったら
    攻撃範囲外の上図のFAの絵のあたりまでもどって自己回復。
    再び、ヒールにもどるの繰り返し。
  
    とにかく死なないこと!

    雑魚が沸く前に、もどってきた攻撃メンバ全員のHPを全回復できればベスト。

    階段の下の雑魚エリアにいると、雑魚が沸いた際危ないので
    安全エリアにもどる場合、図のFAの位置に立つようにする。

    階段を降りすぎないように立つ位置注意!



   (遠距離職)
    チャクリスへの攻撃が届くギリギリの所に立ち攻撃する。あまりチャクリスに寄りすぎると
    ヒーラーFAがヒールする際に攻撃範囲に入ってしまうので、上図のポイントがベスト。
    ヒーラーからのヒールで間に合わないと感じた場合は、安全ゾーンまでもどって自己回復など
    臨機応変の対応が必要。



   (近距離職)
    チャクリス付近で攻撃。コンボ必須。
    ヒーラーからのヒールで間に合わないと感じた場合は、安全ゾーンまでもどって自己回復など
    臨機応変の対応が必要。その際、安全ゾーンまで遠いので、ある程度HPに余裕をもって戻る事。




・全員で攻撃をする場合


  --- メリット :火力が上がる
  --- デメリット:それぞれが自己回復のみで攻撃するので死亡の可能性がある



   慣れない内は戻るタイミングが遅れがちになったりで、死亡の可能性が増えるので
   PT全体がチャクリスに慣れていない場合はおすすめしない方法といえますが
   チャクリスの自動回復量を上回るダメージを与えられる可能性があるのが特徴です。




全員攻撃


   全員が広範囲攻撃をくらうので、基本的には立つ位置はおまかせなのですが、
   逃げやすいように、遠距離職はぎりぎりの場所から攻撃するのがおすすめです。

   全員攻撃なので、とにかく気をつけるべきは「連続攻撃」をくらわない事。

   攻撃防御系スキルなどで攻撃しつつ、コンボまたはマテなどで火力と防御を上手に
   使って攻撃しまくりましょう。
   ※ 攻撃妨害系スキルについては「1ボス:ナスバイト」参照



   1人でも死んでしまうと、それだけ倒すのが難しくなるので
   とにかく 無理をしない!


   危ないと思ったら、上図の逃げ込みエリア(青い点線)に逃げ込んで回復をはさみます。
   近距離の人は逃げる距離が長いので、それだけ余裕をもって逃げましょう。


   長時間削ることより 死なないこと が重要です。









↓ここから共通↓


雑魚が沸く5秒くらい前に全員以下の場所に戻り、HPが全回復した状態で待機する。

雑魚待ち

FAは戻ってきたメンバ全員にヒールしてHPを回復させる。(チャクリスには全員攻撃の場合も)

 ※沸く瞬間や沸いた後に戻ると、チャクリスからの攻撃でHPが減っており
   その状態で雑魚からの攻撃をくらうと死ぬ場合があるのと、
   ヒーラーFAが一番最初に雑魚から攻撃を受けて死ぬのを防ぐ為に
   全員必ず雑魚リポップの5秒前には戻りはじめましょう
   ◇特に戻る距離が長い近距離職の皆さんは余裕を持って戻りましょう



PT全滅の確立がかなり高いのが、この雑魚への戻りが遅い場合ですので
戻りは早めを意識しましょう。




3)雑魚が沸いたら時間を把握し、45秒後の時間をチャットで入力
  即座に倒す。

  ※ 攻撃時の立ち位置は1)と同様



4)雑魚を倒したらチャクリスを攻撃

  ※ 攻撃時の立ち位置は2)と同様




上記の繰り返しで倒します。














チャクリス攻略のコツは
いかに、長時間、全力火力でチャクリスを攻撃できるか。


・死なないでロスなくチャクリスに攻撃をいれ続けれるか

・雑魚をどれだけ早く倒してチャクリスに多くの攻撃を入れられるか

・雑魚の当たりを確実に最短に殺せるか

 ※これについては以下豆知識を参考にしてください


だと思います。








<豆知識>

雑魚は必ず3体以上は出現しません。
故に、もし45秒以内に当たり雑魚を倒せなかった場合、
次回リポップの時は、倒した雑魚の数だけ出現します。

つまり、当たり雑魚1体のみ残り、ハズレ2体は倒した場合、
リポップ時にHPがMAXのハズレ雑魚が2体リポップして
当たり雑魚は前回の状態のまま残っていることになります。



これを利用して、チャクリスを最大約45秒(MAX時間)攻撃できる場合があります。

例えば
雑魚がばらけてしまい「2:1」で分かれてしまうことがあります。
その場合は必ず全員で2体のほうを攻撃しましょう。


もし残った1体が当たりの場合

  → ギリギリまで削って殺さずに残す。
    次のリポップ時間丁度にとどめを刺すと、沸いたハズレ2体は一瞬で消えます。

    

もし2体の中に当たりがいた場合

  → 通常通り、当たりを倒すとのこった1体(ハズレ)も消えるので
    そのままチャクリスを攻撃にいきます。



これを覚えておくと、雑魚を攻撃する時間の短縮になります。






<<チャクリスを倒した後>>



宝箱


チャクリスがいた場所に宝箱が出るので忘れずにあけましょう。





その後、装着していた「ピュリパイエポーレット」をはずし、
CAトランスミュータ(製造の分解するやつ)でエポを分解します。


分解1




すると、Extract Item ウィンドウに「キャットストーン」が出来ます。

分解2



これをインベントリに移しましょう。

Extract Item ウィンドウは「X」キーで開くことができるので
うっかり閉じてしまった場合はもう一度開いて移しましょう。


分解3

※これをExtract Item ウィンドウにおいたままでも先に進めますが
  次回テンプルに入ると、強制終了することがあるようです。
  忘れずにインベントリに移しましょう





わーぷ

キャットストーンをインベントリに移したら
部屋奥中央にある装置をクリックしてクエストを進め、その先の部屋へワープします。



クリック2


※ワープ後、すぐに炎の通路へ出ます。
  ダメージを受け続ける通路ですので、心配な場合は防御、HP装備などに着替えてからワープしましょう。

  どうしても生きて次の炎の通路を通過できない場合などは、ワープ前にマテしましょう。



HOME  目次へ 


 次へ( ゴーレム部屋から3ボス手前 )  
 ← 戻る 


© Rakuten Group, Inc.