429133 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知育あそび玩具箱for赤ちゃん&幼児

知育あそび玩具箱for赤ちゃん&幼児

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.08.12
XML
ここ2週間ほどで、読み聞かせた絵本と童話を紹介。

ちいさいモモちゃん

40年間も親しまれている童話で、東京のいとこが、子どもの頃から大好きだったから、ぜひ読んでみて!と、あやかのために贈ってくれた一冊。
モモちゃんが産まれて3歳ぐらいになる頃までが、15のお話として描かれている。
のっけから奇想天外な話が多くて、面白い。
語りかけ口調の文章だから、親しみやすいのも良い感じ。
たまに「もうせん」とかいう、ちょっと聞き慣れない言葉が出てくるので、すかさず「どういう意味?」と、突っ込まれるけど。(苦笑)
モモちゃんが産まれたときには、ジャガイモさんとニンジンさんとタマネギさんが、カレー粉の袋をしょって、お祝いに来る。
1歳になったら、もうオムツは卒業!ということで、ママは30枚もミシンで小さなパンツを作る。
と言ったような、色んなお話が続く。
全部、読み終えたところで、続きが欲しい!と、あやか姫に言われ、只今、モモちゃんとプーを読書中♪
6巻まであるので、全部揃わせられそうだ。

ちいさいおうち

東京のいとこが、オススメ!と贈ってくれた絵本。
自然がいっぱい満ちあふれた田舎に建てられた、1けんの丈夫で、小さなおうち。
ところが、都市化が進み、ちいさなおうちの回りは、徐々に変化してくる。大きな道路ができ、たくさんのガソリンスタンドや家が建ち並ぶ。電車も走り、地下鉄も通り、大きなビルが建ち並んで、大勢の人たちが忙しそうに行き来するようになる。
その頃はもう、そのちいさないえには住む人もなく・・。
主人公である、ちいさなおうちが、のどかな田舎の風景の中では幸せそうに、周囲がどんどんと都会化するうちには、何だか悲しそうに見えてくる。
あやかにも分かるのか「おうちが可哀想」と言っていた。
このまま、取り壊されてしまうのか・・・?と心配していたけれど、そのいえを建てた子孫が気づいて、また、のどかな田舎にお引っ越ししてもらう事ができ、ハッピーエンド。
都会化して便利になることが、果たして良いことなのかを考えさせられる一作である。

いいこってどんなこ?

ウサギのバニーぼうやが、「いいこって、どんな子なの?」と、おかあさんにたずねていくお話。
「なかないのが、よい子?」
「つよいのが、よい子?」
「おこりんぼじゃないのが、よい子?」
「バカなことしないのが、よい子?」
一つ一つの問いかけに、うさぎのお母さんは、優しく答えていくのだけど、読んでる私の方まで「よい子って、一体どんな子をさすのだろう?」と考えさせられた絵本だった。最後のお母さんの答えには、大いに納得したけれどね。

あいしてます

主人公である「あたし」という女の子が、バスに乗って、おばあちゃんとおじいちゃんの家に遊びに来た。それなのに、二人はケンカ中で、あまり口もきかない。どうしたら、二人を仲直りさせることが出来るのか、「あたし」は考えて行動に移した。
心が、ほんわか温かくなるような作品。

いまなんじ


時計の読み方の、お勉強になる絵本。
かえるえんみどりぐみの、カエルのお友達たちが、とけいのおじさんと一日を通じて、時間をお勉強していくお話。これは、寝る前の読み聞かせ用ではなく、昼間に読ませて、時計を見ながら遊び感覚で読んであげる方が良いかも知れない。

いちごとおひさま


何日も雨がつづき、お日様が出てきてくれない。お日様が出てこないと、赤くなれない緑色の赤ちゃんいちごたちは、思い切って、お日様に会いに行くというお話。
鳥に食べられそうになりながらも、ミツバチ達の助けも借りて、山の頂上まで、頑張っていく。そんな一生懸命な姿が可愛い作品。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.29 09:32:25
コメント(2) | コメントを書く
[読み聞かせに使った絵本&童話] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.