2928523 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年03月20日
XML
カテゴリ:笑い
今日は、気楽なネタで参ります~^^。

異性関係は、めっきり鳴かず飛ばずの私なのですが、
先日、年下の男性と、二人っきりで食事をするという機会に恵まれました。
(おお~~(;o;))

…とかなんとか、小学6年生なんですけどね(笑)。
吉野さんをリーディングにお呼びした時、「受けたい」言っていたお客さまが、
息子さんも観てほしい、とのことで、ご一緒に連れてこられたのです。
お客さまが観ていただいている間、近くのファーストフードで
二人で待っていたのですね(子守り?(笑))。

私は子供と遊ぶのが好きです。
バリに住む甥や姪と同レベルで遊びますし、
お客さまが施術を受ける時に小さなお子さんを連れてこられる
場合もあるのですが、私はいつもはしゃいで、子供をなでなでします(笑)。

けれど、この少年はとりわけピュアな魂をお持ちなので、
内心、(ワタシの邪悪な心を見抜かれてしまうのでは…)と
思っていたのですが、
「一緒に待ってる?それとも一人で?」と訊くと、
先方が「一緒で」と言ったので、
(やったー!(*^0^*))と、フレッシュネスバーガーに行きました。

いやー、育ち盛りのお子さんはよく食べるんですね~~(笑)。
食べたり飲んだり、ゲーム機でゲームをやってくれるのを
「ほぉ~~」と見たり、
MP3で音楽を一緒に聴かせてくれるのを
「ほぉ~~」と聴いたりして、私の方が楽しかったです(笑)。

きっと、私のほうが面白がられていたと思います。
なぜなら、私はかなり、オチャメ(おバカ?)なことを言うからです。

「若者文化を知っているぞ!」と、
ポケモンのゲームをやっている時
「あ、ヒロシは出てこないの?」と訊いたら、
「サトシだよ~」と突っ込まれたり、

最近のアニメソングも知っていると、
「私の好きなラルクが、炎の錬金術師のテーマソングを歌っていて…」と言うと、
「鋼の錬金術師だよ、ハガレンだよ」とまたまた突っ込まれてしまいました(笑)。

昨日もありました。
友達と食事に行ったら、車で大塚愛のテープがかかっていたのです。
「さくらんぼ」でした。
たしか、ほかにも「んぼ」がついた曲があったはず…

「「美味しんぼ」だっけ?」
すかさず、
「「かくれんぼ」ですよ。それは、漫画のタイトルですよ~~」とのツッコミ。
あぁ~~、なにもかもがうろおぼえ。
知ったかぶりはいけません。

でも、そんな私がこのところ、一番笑ったネタがあります。
ちょっと下ネタなので、苦手な方はここでやめておいてください(笑)。

1ヵ月ほど前のことでした。
なにげなくテレビを見ていると、新しい映画の予告をやっていました。
アメリカの、諜報機関を舞台にした、シリアスな映画です。
けれど。
最後にそのタイトルが映されたのです。

「シリアナ」。

それを見た瞬間、私は文字どおりハラを抱えて笑いました。
「ぎゃー、どんなにシリアスでも、タイトルが「シリアナ」っていったら、
笑っちゃうよ~~~!!日本でダメでしょ、このタイトル!
だって、「シリアナ」だよ~~~!
配給会社、ちょっと考えたほうがいいよ~~~~~~!」

けれど、「シリアナ」で別のことを考える私のほうが、
よっぽど「ちょっと考えたほうがいいよ」なんだと思います(爆)。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月21日 08時25分41秒
[笑い] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

AYA 

AYA 

カテゴリ

コメント新着

むらさき綴り@ Re:中国人は、なぜ日本語読み?(11/06) 今さらですが、全く同じ思いをして辿りつ…
晴月@ Re:一流の人が使う、幸せの「さしすせそ」(06/13) サシスセソ、すぐ頭に入りました。明日か…
326@ Re:恩着せがましい人の心理(04/08) わかりやすくてためになるお話しありがと…
あい@ 彩矢子先生へ。 プリンセスルールに続きプリンセスハート…
あきこ@ ありがとうございます いいことを聞きました♪ お財布と鍵を失く…

お気に入りブログ

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
仕事が楽しくて仕方… たなかひでのりさん
KazufRooM Kazufさん
★サンチャゴ巡礼日記 ピルグリム・スピリットさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.