2929584 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年07月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ツイッターを見ていたら、

「2011年はとても不思議な年で、自分の生まれ年(西暦)の下二桁と、
今年なる年齢を足すと、どの人も必ず『111』になるそうです。

全ての人が、「一からの再生」&「やり直す」事ができる、
そういう年なんだそうです」

とありました。

試してみると・・・。私も111になりました!

「111」のような「ぞろ目」は、「エンジェルナンバー」という、
「天使の応援がもらえる数字」でもあります。

今年は、何かを始めると応援される年、
でもあるのかもしれませんね。

あと半年弱。

やり直したり、新たに始めたりすると、
応援の力がもらえそうです。

エイヤッとチャレンジしたいですね!^^


・・・と、メルマガの編集後記に書きましたら、
1月の宝地図セミナーに関西から参加くださったSさんから、

「学校に通いだしたのも今年。
 フリーになって働き出したのも今年。
 宝地図を描いてワクワクしたのも今年。

 今年スタートしたことが本当に自分にとってプラスに
 なることばかりなので、この足して「111」になるのは
 凄く納得しました!!」

と、アツいメールをいただきました!^^

そういえば私も、今年になって、
『「喜び」と「怖れ」の法則』という、初めての小説を出版したり、
『幸運が舞い込む プリンセスルール』という、初めての文庫を出版したり、

みーこさん、美月さん、直子さんといった、
初めての方とコラボさせていただいたり・・・。

おお!けっこう新しいことを始めていますよ!@@

もう一つ新しいことといったら、
来月の8月20日に、グリーンアースプロジェクトさんのイベントで、
チャリティ講演をさせていただきます。

簡単な詳細・お申込は・・・こちら


今年は震災があったことでも、誰もが

「今までの自分、今まで当り前と思っていたこと」

を見直す時期であるのかもしれません。

「読書のすすめ」の店長で、読書普及協会の理事でもある、
清水克衛さんは、

「震災前の自分に戻るのではなく、ましてや後退するのでもなく、
この震災を、今までの自分には無かったような、
思い切ったステップアップの機会にしてやろうじゃないか!」

と言っておられますが、それも「111」のパワーに乗ることに
なりそうです。

人は「コンフォート・ゾーン」という、「安定領域」で
ぬくぬくといたいと思うものです。

けれど、こうしてゆさぶりをかけられたこと。
そして、スタートのパワーを応援してくれる「年のエネルギー」。

それらに乗って、「プラスα」にトライしてみたいですね!

「111になった!」という方は、押してみてくださ~い!↓
ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月24日 13時01分54秒


PR

プロフィール

AYA 

AYA 

カテゴリ

コメント新着

むらさき綴り@ Re:中国人は、なぜ日本語読み?(11/06) 今さらですが、全く同じ思いをして辿りつ…
晴月@ Re:一流の人が使う、幸せの「さしすせそ」(06/13) サシスセソ、すぐ頭に入りました。明日か…
326@ Re:恩着せがましい人の心理(04/08) わかりやすくてためになるお話しありがと…
あい@ 彩矢子先生へ。 プリンセスルールに続きプリンセスハート…
あきこ@ ありがとうございます いいことを聞きました♪ お財布と鍵を失く…

お気に入りブログ

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
仕事が楽しくて仕方… たなかひでのりさん
KazufRooM Kazufさん
★サンチャゴ巡礼日記 ピルグリム・スピリットさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.