2929810 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年10月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨夜は、4人でプチ同窓会を行いました。

それぞれ、1年ぶり、3年ぶり、5年ぶりでお会いしたのですが、
話が弾みましたね~^^。

放送禁止ネタ(笑)から、政治の話から、社会の話から
恋愛の話まで、あっという間の3時間でした。

その中で、国防の話になりました。

近隣には、軍隊や徴兵制度がある国もあります。
ミサイルで狙っている、と噂される国もあります。

けれど、そのことより、震災を経験して私が一番痛感したのが、

「電気」

の大切さでした。

ミサイルや兵器を使わなくても、首都の電気を制圧されたら、
国民の生活は一気に困ってしまって白旗・・・。

と思っていたのですが。

「それは―――ないよ!」

「エッ?そーですか?」

「他の国の目もあるからね、それで一国を制圧したら、
 それは侵略だから、黙っていないでしょ」

そっか~。

「それに、制空権のことも言われているけど、
 訓練時間が違うから」

いくら軍備があっても、
機体を飛ばすのにも燃料費がかかりますから、
お金がなかったら戦闘機の訓練はできません。

そしてその差は、歴然と腕の差となるそうです。

おお~~~。なんだか安心です(笑)。

また中の一人は、経営者のコンサルもしているのですが、
成功できない人の特徴というのは

「not action. talk only」

口だけ、なのだそうですf^^;。

学歴がなくても成功している人というのは、
一つの分野を「徹底してやる」、ということができている人。

ちなみに高学歴の人というのは、
受験勉強において、「反復練習」「徹底」という訓練が
できているので、やっぱりそれは差となって現れるそうです。

確かに、「勉強」ということに集中して、
たゆまずにやるだけでモチベーションを自分で保つことができないと
成績は上がりませんものね~。

また、「行動」という意味においては、

「やればできる」「すぐやる」

ということが身についている人は成功に近いそうです。

確かに!

成功体験があれば、やる意欲も高いですし、
やれば、何らかの結果は必ず得られるものです。

成功法則というのは、シンプルなものなんですね。


違う視点を持っている人たちとお話しすると、
色々勉強になりますし、刺激になっていいですね~^^。

まだまだ募集中です!「プリンセス」になりましょう~!(^_-)-☆
★10月30日に「オトナ女子力を上げて、幸運なプリンセスになる!セミナー」を開催⇒詳細・申込
★12月10日に「幸せが舞い込むクリスマスパーティー」を開催 ⇒詳細・お申込

「飲み会、楽しそう!」と思われた方は、押してみてくださ~い!↓
ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月28日 10時18分54秒


PR

プロフィール

AYA 

AYA 

カテゴリ

コメント新着

むらさき綴り@ Re:中国人は、なぜ日本語読み?(11/06) 今さらですが、全く同じ思いをして辿りつ…
晴月@ Re:一流の人が使う、幸せの「さしすせそ」(06/13) サシスセソ、すぐ頭に入りました。明日か…
326@ Re:恩着せがましい人の心理(04/08) わかりやすくてためになるお話しありがと…
あい@ 彩矢子先生へ。 プリンセスルールに続きプリンセスハート…
あきこ@ ありがとうございます いいことを聞きました♪ お財布と鍵を失く…

お気に入りブログ

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
仕事が楽しくて仕方… たなかひでのりさん
KazufRooM Kazufさん
★サンチャゴ巡礼日記 ピルグリム・スピリットさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.