365116 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

aym0313@ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313@ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.26
XML
テーマ:闘病記(1527)
次男は咳、鼻水、微熱があり、昨日急遽レントゲン

や追加の採血、血液培養検査もありました。



↓次男は元気だけど……。悪化しないことを祈ります😢





本日の採血データ(次男)


白血球    3700(正常値3000~8000) 

ヘモグロビン 7.4(正常値13~16)

血小板    3万(正常値15万~34万)

CRP(炎症値) 0.13(正常値0~0.14)


※血小板はやや上がってきました!





転院延期が決まった長男。

昨日から3日間看護学生さんが付くことになりました。😳



延期期間にもいろいろあるもんです( ´_ゝ`)



看護学生さんは学校の先生もびっちり付き添って

実習があるので、そこはリハの学校とは大きく

ちがうとこだなーと感じます😳

(リハの実習中は、約2ヶ月の長期実習期間に1回

先生が実習施設に来てくれます。

今はコロナの影響でオンライン面会が1回の時も……。)




↓チャイルドライフスペシャリストさんが砂遊び

を持ってきてくれました😊



久しぶりに砂遊びができてとっても楽しそうでした😊

難点はその後、ベッドの上が砂だらけに……。😢

次男が自分でコロコロしてました(笑)



まさか入院中に砂遊びやスライム作り、製作

(ハロウィンなどの)ができるとは思わなかったので……。



子供たちのことを考えて、少しでも楽しい時間を

入院中に過ごしてもらえるようにという心遣いが

本当にありがたいのです。😢

ここの病院はすごい😳と思います。



↓長男も😊お砂をギュギュ。半目ですけど(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.26 12:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[闘病記(長男大学病院入院編) 2022年3月~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.