170798 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Gardening talk

Gardening talk

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

柔らかいソフトクリ… New! きらら ♪さん

Mary's room ☆メアリ-☆さん
ほしがり姫の1年中ガ… ほしがり姫さん
毎日が愉しい! からすぐちさん
毎日がさやさや sayasaya513さん

フリーページ

コメント新着

ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…
洗濯機@ イケイケどんどん!!!! キレーなピンクのまん個ばっかー!!!!…
れすこまん@ 辞表提出のお知らせwwww おっすwwwww 会社に辞表出してきた…
2006/09/29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


この時期になると頭を悩ますのが栗征伐。
毎年、夫の実家から山程頂くのだが、今年は帰るチャンスを逃してる事もあって
一回頂いたきりでアッという間になくなってしまい拍子抜け。
しかし。。。やっぱりどうしても縁があるのか。。。
果樹園お持ちの方の大きな立派な栗に出会ってしまった。
「あずきさんもど~お?」栗をお金を払って食べた事がない私にとって
買って食べる・・・??躊躇したけれど、今年は子供達が待っている
「栗パン」も作ってないし。
こう立派な栗は滅多にお目にかかれない。そこで「分けて下さ~い(^^)/」

そ~したら「あずきさんだったら、虫喰いのでも上手い具合に使えるよね」って
2キロ購入した意外に買った以上にた~くさん頂いてしまった(^^;)
虫食いの栗は水に一晩浸ければ虫は外に出てくるので後は皮剥いて使えば何ら支障なし。
とにかく美味しい栗なので、何にしても美味しい!!

栗おこわになり。。。甘煮にされパンに巻き込まれ。。。栗ぜんざい。。。栗おはぎ。。。

今日は、仕事から帰って。。。
先日、甘煮にしておいた栗でパンの仕込み。レシピ
(今回、カスタードクリームがなかったので、栗のみゴロゴロ)
その傍ら
朝、ポットに仕込んで行った小豆も入れて栗おこわ用の栗剥いて炊飯。

栗栗~♪

この栗おこわ、今夜余った分はおにぎりにして冷凍。
そして。。。明後日(日曜日)の運動会のお弁当に並ぶ予定です。
お弁当のおかず、今夜2品完成。冷凍庫入りしました。
今年は小学校最後の運動会。母の準備は着々と準備は進んでおりますが
お天気が。。。。降水確率70%(>_<)
(延期は中学校だけで充分。どうにかもって~~~~~(-人-))







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/29 11:54:03 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.