1125399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

格納庫

レシプロ4発機コレクション
G38 Junkers G38
(Revell 1/144)


WW2以前の超大型機。
キットがレアなのか、買う人間が変わり者なのか。
そもそも、こんな飛行機を知っているのがヘン?
詳細はこちら
B29-kit2 BOEING B-29
(HASEGAWA-MONOGRAM 1/48)


ハセガワとレベル(モノグラム)の企画製品。
完成すると、全幅が90cm近くになります。
完成しても、我が家の住宅事情では置き場所がありません。 重さも半端じゃないので、ランナー部分をつかんで持ち上げたら、胴体パーツが自重落下しました(涙)
リトルボーイとファットボーイが付属しています
家内からは非国民呼ばわりされています。
B29-144 BOEING B-29A
(MINICRAFT 1/144)


現実に作れる大きさということで製作。
1/144のくせに、全幅は30センチ近くにもなる。
モールドはシャープさに欠け、おもちゃっぽい仕上がり。
航空機模型博物館の1/144コンペ出品作品。
展示室でも公開中。
B17-kit2 BOEING B-17G
(MONOGRAM 1/48)


B-29を買ったら、B-17も欲しくなり、中央線沿線の模型店を片っ端から探しまわり、ようやく入手。
(でも、本当に欲しいのはB-17F)
作るつもりで開封してみましたが、今の自分のスキルでは手に負えそうにないので放置。
MONOGRAMの銀色のモールドはもろいので、部品がいくつか自然落下しています。
B17-72 BOEING B-17G
(ACADEMY 1/72)


B-17のキットの中では秀作といわれるACADEMYのキット。
スジボリは非常にシャープで、スミ入れが楽しそう。
部品の合いは国産キットに比べると甘い。
ただし、この大きさでピタっと合うのは田宮くらい。
B17-144 BOEING B-17G
(MINICRAFT 1/144)


模型屋で見つけたので迷わず買ってしまった。
MINICRAFTのWW2シリーズはどうもモールドが甘い。
買ってはみたものの、作る気にならない。
B-17はこれで全スケール制覇。
EMILY-kit2 川西 二式大艇
(ハセガワ 1/72)


2002年の夏に限定再販されたものを購入。
私が中学生の頃に見たことがありますので、四半世紀前から 販売されていたことになります。
この世代のキットの特徴として、日の丸の位置が凸モールドで縁取られていています。
びっしりと打たれた凸モールドのリベットが製作意欲を萎えさせてくれます。
二式-144 川西 二式大艇
(ARII 1/144)


旧LSの名作。
模型屋の棚で買ってくれと呼んでいました。(笑)
モールドはものすごくシャープで、上の1/72よりも出来が良い。
1/144とはいっても、48の単発機より大きい。
EC121-kit2 LOCKHEED EC-121 WARNING STAR
(MINICRAFT 1/144)


C-121をベースとした対潜哨戒機。
本当は、C-121ベースのBlue Angelsサポート機"Super Connie"を作るつもりで買ったのですが、後で"Super Connie"そのもののキットが購入できたので、無用になってしまいました。
せっかくなので、"Warning Star"として作ってあげよう
C121-kit2 LOCKHEED C-121J Super Constellation
(MINICRAFT 1/144)


C-121をベースとしたBlue Angelsサポート機。愛称"Super Connie"。
すでに製作済みのF-4J Fhantom IIと同時代に活躍していた機体です。
上のEC-121とはモールド色とデカールが違うだけで300円も高い。 C-121の軍用バージョンが2機も揃ってしまったので、次は民間機を揃えようかな。
(なんか、ハマりそうな予感が......)
B-24-kit CONSOLIDATED B-24
(ACADEMY 1/144)


1/144コンペのネタ探しにいったついでに、勢いで購入。
ACADEMYのロゴが付いているが、出来は他のMINICRAFTのWW2機と同じ。
72と48も欲しい。
P-3C-72 LOCKHEED P-3C ORION
(ハセガワ 1/72)


かなりデカイ。作っても置き場所に困る。
海上自衛隊の尾翼マークが鮮やかなデカール付き。
どれにしようか迷う。
金属製のレドーム付き。最初は機首に入れる錘かと思った。

ターボプロップ機ですが、プロペラ推進なのでレシプロに含めています。
P-3C-kit LOCKHEED P-3C ORION
(ARII 1/144)


作るとしたら、このスケールになる。
購入時はこれしか在庫がなかったので、わざわざ自衛隊用デカールも買った。
しかし、すぐ後に再生産され、店頭に自衛隊仕様のキットが並んだ。
なんか悔しい。
RENZAN-kit2 中島 15試陸上攻撃機「連山」
(ハセガワ 1/72)


レオナルドにいくと、こういうのを探して買っちゃうからイヤなんだよなぁ。
なんていいながら、やっぱり行っちゃうんだよなぁ(爆)。
レシプロ多発機をみると見境がないのはビョーキかも。
かなり古いキットで、細かい部分はかなり省略されている。車輪格納庫なんか、目も当てられない。
まぁ、こんな珍しい機体がキット化されただけでもあり難く思っています。
DC6B-kit2 DOUGLAS DC-6B
(MINICRAFT 1/144)


レシプロ旅客機のベストセラー。
デカールはパンナムとスカンジナビア航空の2種類。
MINICRAFTのキットが多くなってきた。(^^;
主翼パーツがランナーから外れてしまっています。
MINICRAFTのエアライナーは、WW2とは比べものにならないほどシャープな出来。
もともとの設計が違うのだろうか。


© Rakuten Group, Inc.