1134024 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

九七式司令部偵察機 改造過程さん

mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
私の艦艇模型コレク… konitan0314さん

Comments

まさやん@ Re:エアブレーキ切り離し その2(06/01) New! なるほど、代替品があると気持ちもゆった…
あずま、@ Re[1]:エアブレーキ切り離し その1(05/31) まさやんさんへ この部分は、元のパーツ…
まさやん@ Re:エアブレーキ切り離し その1(05/31) ちゃんと形に添って切り離したんですね。 …
あずま、@ Re[1]:苦難は続くよどこまでも(05/28) まさやんさんへ ここまでくると、そろそ…
まさやん@ Re:苦難は続くよどこまでも(05/28) エアブレーキ、開きたいようですね。 主翼…
2024.05.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ミサイルを取り付けた後の写真を撮り忘れましたが、静岡行き直前に完成しました。


展示台には、100均のコルク鍋敷を買ってきました。
ナナニイの単発機には、ちょうど良さそうです。


元箱を使って、梱包箱を作りました。


静岡の72labブースで同時出品のイーグルと比較。
イーグル、デカい。


こちらは、またも掛け持ちのProject144EX用作品群。
昨年秋の「モデラーズダンジョン」に出した潜水艦たち。


映画ポスターを縮小コピーして、ちょっと悪ふざけ。
怒られたら、引っ込めます。


ネットオークションで格安で落札したキット(US-2試作機)も到着。
US-2コレクション。
何がしたいんでしょう(笑)


ACADEMYが、着々と私の財布を狙っています(笑)


では、明日から静岡へ行ってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.09 16:15:26
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.