155200 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぶるママの子育て~娘ふたり~

ぶるママの子育て~娘ふたり~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.03.12
XML
カテゴリ:子育て
先月2/20に2322gの小ささで産まれてきてくれたベビちゃん。

生後19日目(退院から11日目)となる昨日、
産院の母乳外来を受診してきました。

要チェック事項は
・母乳の分泌具合
・ベビちゃんの体重増加具合


結果…
とっても順調でした!!

退院時との比較はこんな感じ
<ベビちゃん体重>
退院時:2312g
生後19日:2702g
(11日間で390g増(1日あたり35g増))

<母乳の授乳サイクル>
退院時:「泣いたら」and「3時間以上空けない」
生後19日:基本的に変わらず。
※ただし1か月検診後からは3時間の間隔にこだわらず
「ベビちゃんが欲しがったら」or「おっぱいが張ってママが辛かったら」
という考え方でOK

<ミルクの足し方>
退院時:1日に4回程度(5~6時間おき)20mlを必ず足す
生後19日:基本的に不要。母乳のみでOK。
※なかなか寝てくれなくて辛いときは、20ml(多くても30ml)足してもOK


順調に母乳が出てくれており、
しっかりとベビちゃんも飲んでくれているようです。
1日4回とはいえ、ミルクを作る作業は負担でもあったので、
必ずしも必要ではないとお墨付きをいただけて何より。

次の体重測定は来週の1か月検診。
目標は3000g★
引き続き頑張ります!!



**********
小さく産まれたにも関わらずすくすくと育ってくれているベビちゃんに
「いっぱい飲んでね!」のエールを込めて
応援クリックお願いします★

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.12 15:58:02
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

buru1103

buru1103

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Free Space


© Rakuten Group, Inc.